早春ですね。
2013年03月15日
朝、アトムと川岸を散歩していると桜のつぼみが膨らんできています。
白木蓮は、脱皮して一足先に花を咲かせてほんのり優しい香りがしています。
角を曲がると沈丁花がいい匂い。
水口和恵先生の作品展はあっという間に明日が最終日となりました。はやっ!
忙しい合間をぬって新作小物を少しずつ足してくださっています。


ミシンの刺繍です! ミシンが筆の代わりですね!
☆明日15日は水口先生は午後在廊の予定です。
Wチャックの小物は、後三人分材料があります。
最終日につき、5時までですので教えていただきたい方はできれば3時ぐらいまでにはお越しください。
今日は離島めぐりをしてきたコウチョセンセと沖縄の島の話をしました。
昔々、竹富島という小さな島に住んでいたことがあるので、懐かしい~。
海の中のことやら星が降るように光っていることとかトカゲがでかかったこととか・・・・思い出すわー。
白木蓮は、脱皮して一足先に花を咲かせてほんのり優しい香りがしています。
角を曲がると沈丁花がいい匂い。
水口和恵先生の作品展はあっという間に明日が最終日となりました。はやっ!
忙しい合間をぬって新作小物を少しずつ足してくださっています。


ミシンの刺繍です! ミシンが筆の代わりですね!

☆明日15日は水口先生は午後在廊の予定です。
Wチャックの小物は、後三人分材料があります。
最終日につき、5時までですので教えていただきたい方はできれば3時ぐらいまでにはお越しください。
今日は離島めぐりをしてきたコウチョセンセと沖縄の島の話をしました。
昔々、竹富島という小さな島に住んでいたことがあるので、懐かしい~。
海の中のことやら星が降るように光っていることとかトカゲがでかかったこととか・・・・思い出すわー。
コメント