めでたい!
2012年12月27日
2010年9月に、現役美大生でカモメのばぁばぁで初めて個展をした鈴木奈緒さんがでっかい賞をとりました!
絵のまち尾道四季展
尾道を題材にした絵画作品を全国公募する、第15回絵のまち尾道四季展の審査結果が発表され、グランプリの尾道賞に広島市西区の鈴木奈緒さんの作品「opening(オープニング)」が選ばれました。
今回は北海道から沖縄までの41都道府県の825人から1047点の出品がありました。
鈴木さんのグランプリ作品「オープニング」は、千光寺公園へ向かうロープウェイの中から見下ろした街並みを描いた日本画で、確かな視線と技術的に優れた点が評価されました。

奈緒ちゃん、すごいねー、おめでとう~!
今日ギャラリーに来てくださった是永先生が教えてくれました、ありがとうございます。
来年四つ目の個展、
2/15~ 2/28 岡原恵子 筒描き作品展 のキルトの作品は、縁起の良い題材のものばかりのめでたい作品が並ぶそうです。楽しみです!
●2月20日(水)の午前中から夕方まで、ワークショップで刺し子の小物を教えてくださいます。

参加費(材料費含む) 300円とドリンクオーダー(400円)お願いします。
ツツガキやキルトのお話をしながら楽しくチクチクしましょう。
迫り来るririの個展のテーマの一つが「リンゴ」なので、絵を描くために置いてたら、テルリンが「アポ~!
」と言いながらかぶりついてた!

絵のまち尾道四季展
尾道を題材にした絵画作品を全国公募する、第15回絵のまち尾道四季展の審査結果が発表され、グランプリの尾道賞に広島市西区の鈴木奈緒さんの作品「opening(オープニング)」が選ばれました。
今回は北海道から沖縄までの41都道府県の825人から1047点の出品がありました。
鈴木さんのグランプリ作品「オープニング」は、千光寺公園へ向かうロープウェイの中から見下ろした街並みを描いた日本画で、確かな視線と技術的に優れた点が評価されました。

奈緒ちゃん、すごいねー、おめでとう~!

今日ギャラリーに来てくださった是永先生が教えてくれました、ありがとうございます。
来年四つ目の個展、
2/15~ 2/28 岡原恵子 筒描き作品展 のキルトの作品は、縁起の良い題材のものばかりのめでたい作品が並ぶそうです。楽しみです!
●2月20日(水)の午前中から夕方まで、ワークショップで刺し子の小物を教えてくださいます。

参加費(材料費含む) 300円とドリンクオーダー(400円)お願いします。
ツツガキやキルトのお話をしながら楽しくチクチクしましょう。



何でも可愛い(*^^)v
何やってもかわいいねーーー。