fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

フェルトの作り方

2012年11月25日
羊の毛で、どうしてこんなにかわいい帽子が作れるのかと思って、「教えてください!」とお願いしたらカモメのばぁばぁで実演してくれちゃったんです。

熱湯とシャンプーを混ぜたもので毛をぬらしてゴシゴシするんです。簡単に言うと。
1
2
3
5
4
6
7
8
9
10
11

12
かわいい帽子の出来上がり!  めちゃこすったり手間がかかるということが分かりました。
公美さんの手作りフェルト帽子はひとつ 4,000円。 やっぱ安すぎる~~!


13
美鳥花さんにもらった緑のガラスの小瓶のふたをおちびちゃんたちが割っちゃったからかわいい帽子が二つもできた!
ありがとうございます。



中本公美作品展も後半に入ったので、別の三部作の大作も展示されました。
31
イエス様が生まれたとき、星が輝いて羊飼いたちは救い主が誕生したとすぐに思ってお祝いに行き(真ん中の作品)、三人の博士たちは祝いの黄金、乳香、没薬(もつやく)を持っていったんだそうです(左の作品)。そして最後に十字架で磔にされたゴルゴダの丘(右の作品)も描いてあります。
   → 博士たちの贈り物のこと。

今日も公美さんは教会のそばの公園での炊き出し(ホームレスの人たちのためにカレーやトン汁を作って配る)の作業にいっとってです。

優しさをフェルトみたいに丸めて固めたら公美さんが出来上がりますね。



テムレンさんのおさるさん。さすがじゃ!
33

34
子供さんが作ったよ、かわいいね。

35
ハートが付いてて、年賀状のモデルですって。


36

たなかさとしさんにご注文いただいたワンちゃんの絵が出来上がりました。
37
飼っておられるワンちゃんの子供のときから大きくなるまでの絵のご注文でした。
鼻の黒い女の子じゃったね、かわい~。


明日月曜は、公美さんは夕方まで終日在廊予定です。



未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
No title
うおっガラスの小ビンのアレンジいい!

フェルトこれからの季節にいいですよね。
見かけはきゃわいいけど意外にしっかり物。
あ、他の動画で見たけどにゃんこの毛もフェルト化できるんですよ。
アトムの毛(柔らかい下毛=アンダーコート)ももしかしたら…!
No title
検索致しますと、ばぁばぁのご縁で以前にブログ拝見いたし、非常に感銘いたしました。

皆様素晴らしい方達ばかりで、地元にもこのようなギャラリーがあったらいいなーと思いますが、ありません。

パソコン初心者でして、ようやく貼り付け何とかできるようになりました。こちらは福島です。原発から50キロ地点です。そういえば、ばぁばぁ、の意味床屋さんでした。意味も考えず孫の発音でつけたものですから。

楽しく拝見させていただいております。
どるっち
あのふた ええじゃろ!


そーなんよー、公美さんがアトムの毛でもできるよって教えてくれて、下地を作ってくれたから今チャレンジ中です。
面白いよ、お楽しみに!!v-392
ばぁばぁの、絵絵友達さま
ばぁばぁつながりですね!

遠くから来ていただいてありがとう。

私も福島のばぁばぁさんへ訪ねていかせてもらいました。
すっごい絵がお上手なんですね。

ブログ友達で仲良くしてね、よろしくお願いします!
v-222
No title
こちらの方こそ、よろしくお願いいたします。

私、人物画以外は描けないんです。どうしても風景画と機械をマスターしないとまずいかなと思ってますが、

大きな青いリンゴ楽しみにしてます。
絵絵友達さん
v-411ありがとうございます。

ぼちぼち楽しんで描くことにします。

おしりに火が付いてるようですが!e-269


管理者のみに表示
« リンゴの匂い | HOME | Ami »