支援。
2012年11月23日
困った人に手を貸すことや、災害があったときに助け合うことは案外に難しいこともあるようです。
でも、お金の支援だけでなく災害にあった方が何を望んでいるかどうしたいかなど真剣に考えて自分にできることをシンプルに実行することは大切なことだなぁと、公美さんのそばにいると感じました。
今夜は公美さんは、星の窓飾りを売って集まったお金を南相馬市仮設住宅自治会の方々へ送る作業をしていました。
文教女子大、南区・安佐北区・安佐南区・安芸区のボランティアフェスティバル、広島大学、幟町教会そしてカモメの数箇所で販売された売り上げは21,000円でした。
28日のカモメ夜の美術館では、7時からこの星の窓飾りをボランティアで作りたいと思いますのでお時間がある方は参加をお願いします。
この窓飾りはきれいなので仮設住宅の窓にあるときっと少し元気が出るような気がします!
公美さんが被災地で見てきたことや感じたこともお聞きしながらみんなで色々お話もしましょう。
参加費 600円(1ドリンク付)
☆フェルト作りの仕方を少し見せていただけることになりました。
24日の午後13時ころから、簡単なものをギャラリーで公美さんが作ってくださいます。
興味のある方はどうぞいらっしゃいませ。
今日も小人が続々誕生!



個性的な小人やヘビがいっぱいできてきて、みなさん嬉しそう。
公美さんのフェルトワークショップのお知らせ。
11/26
●10時30分~17時まで体験できます。最大18時くらいまではお店にいることができます。
11/29,
●16時~18時か19時くらいまではお店にいることができます。
11/30
●午後13時~18時まで
☆24日については、午後フェルトの作り方について簡単にデモンストレーションをします。
できればご予約をお願いします。 カモメのばぁばぁ 082-232-5074
小人またはヘビ 一つ 500円(材料費込み)+1ドリンクオーダーをお願いします。
この前、ハンブルグから友人のヘルブラウさんが帰省した時に、わざわざ持ってきてくれたビアカップが途中で割れちゃってがっかりだったんだけど、竹ごんべいさんがきれいにカットして復活させてくれました。
カモメで、ペン立てとして使わせてもらっています!ダンケ!

でも、お金の支援だけでなく災害にあった方が何を望んでいるかどうしたいかなど真剣に考えて自分にできることをシンプルに実行することは大切なことだなぁと、公美さんのそばにいると感じました。
今夜は公美さんは、星の窓飾りを売って集まったお金を南相馬市仮設住宅自治会の方々へ送る作業をしていました。
文教女子大、南区・安佐北区・安佐南区・安芸区のボランティアフェスティバル、広島大学、幟町教会そしてカモメの数箇所で販売された売り上げは21,000円でした。

この窓飾りはきれいなので仮設住宅の窓にあるときっと少し元気が出るような気がします!
公美さんが被災地で見てきたことや感じたこともお聞きしながらみんなで色々お話もしましょう。
参加費 600円(1ドリンク付)
☆フェルト作りの仕方を少し見せていただけることになりました。
24日の午後13時ころから、簡単なものをギャラリーで公美さんが作ってくださいます。
興味のある方はどうぞいらっしゃいませ。
今日も小人が続々誕生!



個性的な小人やヘビがいっぱいできてきて、みなさん嬉しそう。
公美さんのフェルトワークショップのお知らせ。
11/26
●10時30分~17時まで体験できます。最大18時くらいまではお店にいることができます。
11/29,
●16時~18時か19時くらいまではお店にいることができます。
11/30
●午後13時~18時まで
☆24日については、午後フェルトの作り方について簡単にデモンストレーションをします。
できればご予約をお願いします。 カモメのばぁばぁ 082-232-5074
小人またはヘビ 一つ 500円(材料費込み)+1ドリンクオーダーをお願いします。
この前、ハンブルグから友人のヘルブラウさんが帰省した時に、わざわざ持ってきてくれたビアカップが途中で割れちゃってがっかりだったんだけど、竹ごんべいさんがきれいにカットして復活させてくれました。
カモメで、ペン立てとして使わせてもらっています!ダンケ!

ポルトガルで買ったもので、この野兎が
可愛かったので助かってよかった~
こんな風に作るのかぁと興味深かったし、何よりみんなでワイワイ・コチョコチョ作業するのは、自宅での独り作業とは違った楽しさがありますね
東北のかたは、そういう時間を公美さんと共有されてさぞ心強く思われただろうし、うれしかったことでしょう。
公美さん、たのしい体験をありがとうございました。
それから昨日は快く写真をとらせてくださりありがとうございました。
(子育てでは迷ってばかり、、反省ばかり、、慰めになるお言葉だったのでぜひ頂きたかったのです。)
竹ごんべいさん、すごいねぇ~なんでも直せちゃうんだなぁ
↓おぉ~
おめでとうございます
↓シードルさん、ウチも来広をお待ちしています
ririさん、いつも新しいアートをみせてくださってありがとう。「カモメのばぁばぁ」は愉しいところだネ。
どうもありがとう!
フェルトワークショップにも忙しい中を参加してくれてありがとう。
公美さんは色々な人のためになることをしているから私もとても勉強になる日々です。
何でもできる竹ごんべさんとアクリちゃんにもいつもお世話になりっぱなし。ありがたいわ~。
味噌人は人妻になったそうで、更にイチャイチャ。。
ありがとうございます。
シードルさんてどんな方かね! 興味津々~~!!
すみちゃん、ラシードがすみちゃんの写真をみたよって電話があったよ。
素敵な女性だっていいよった。それからお菓子の中ではお米でできたようなのが一番好きだったって。
メルシーって言ってねって。