fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

愛してるランドのりっちゃん

2007年02月27日
りっちゃんは、味噌人の大学の時の旅研つながりの仲良しで、アイルランドのダブリンで毎日チョコレートにまみれてパティシエしています。
りっちゃん曰く、アイルランドのケーキは砂糖二倍二倍!
4年間の海外暮らしのうち1年はパリの学校でも修行したけど、ダブリンが好きで戻ってきたんだって。
1

りっちゃんです。
おっとりしたお嬢さんのようで、行きたい会社には落ちても落ちてもしつこく履歴書出すそうです。夢は自分の手でわし掴むタイプ。
日本と違ってこっちは仕事より自分の生活を第一に考えるところが好きなんだって。美奈もりりーも全く同感。
努力してスキルアップして仕事も賃金もアップしてこの物価の高いアイルランドで立派に自力で生活している。スゴイ!誉。えらーい。
2

ここは、トリニティーカレッジの校内。
日曜だったのでりっちゃんがダウンタウンを案内してくれました。
3

ありがとう。

今回は残念なことにアイリッシュダンスにめぐり合えなくて自然の断崖の海にも行けなくてそれはちょっとがっかりでしたが、因縁のイングランドVSアイルランドのラグビーも見れたし、美奈とおいしいアイリッシュ料理も食べれたしギネス飲んだし、りっちゃんに会えたし、でっかいフェリーにも乗れたからまあいいかな。
それと、おまけ。
愛してるランドで姪っ子の奈美に会いました!!
どう??そ~~~っくりじゃろ。ね。
4

香港のジョウイちゃん。仕草もそっくりだよ。
ジョウイちゃんも奈美の写真見たいって言うから至急写真を送ってちょうだいな。YOKO早くねー。

ギネス工場で。
5

アイルランド人のお墓は十字に太陽の意味のサークル。世界中でこの形の十字架を観たらそれはアイルランド人の独特のお墓だそうです。
6

泊まったユースは、元々教会と学校だったそうで、懺悔の部屋がテレホンボックスに改修されています。
7

美奈は、1年間の留学生活を終えて今週の金曜に長崎に帰ります。
こっちでの美奈の最後の旅を大好きな愛してるランドで一緒に過ごせてよかった。
未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
コメント
わぉ
りっちゃんやん! 久しぶりにみたー!
ホントに会えたんやね。すごい!
りっちゃんは昔から英語とお菓子作りが大好きだったんだよー。
ほんとおっとりしてるけど芯の強い子なんだよね。
元気そうで何より!
りっちゃん
素敵な子だねー。
今度行った時は、車でカントリーサイドに連れて行ってくれるんだよ。味噌人夏にきんさい。
★因縁のラグビー
 RiRiさんはラグビー好きなんですか?カズボンも小学校時代からラグビーしてたというかさせていたのですが 10歳の10月10日あの花園で独走トライ!! 私の宝物の一つに平尾に強いて書いてもらった カズヒがんばれ!平尾ジャパンの旗あり!イギリスでラグビーしてくれへんか!は密かな願いでもありました。
★ダブリンのアンジェラ・アキ りっちゃんも素敵な知的な女性ですね!
★姪っ子の奈美ちゃんホントかわいいーー! 
高画質を目指した1本道ハイビジョン動画!
臨場感あふれるオリジナルムービーを御覧あれ!
スポーツ音痴ですが
観るのは何でも好きです。
ラグビーはほとんど知らないのに、一応緑一色のアイリッシュサポーターにまぎれて盛り上がってみました。
その昔、アイルランドはイギリス軍の圧制に反発して独立してアイルランド国を作ったそうで、30年前?だったかな?100年だったかな??ラグビー対決をしたとき30人?10人??だったかな?サポーターと選手が亡くなったそうで、それ以来イギリスチームがアイルランドに来ることはなかったそうで、今回はアイリッシュにとっては何が何でも負けられない戦いだったそうです。
(※誰か確かな情報を書いて!!)
アイルランドは緑に三つ葉のクローバーが旗印です!!
雰囲気的にイングランドは応援しにくかったのでアイルランドが点を入れたとき一緒に手をたたきました。(笑)
試合後は両サポーターが一緒に仲良く踊ったりしていました。
多分、アイルランドの圧勝だったからかな。
カズボンはアメフトの選手だったかと勘違いしてました。
ラグビーだったんだ。この試合、観たかなー?

この前写真を載せた美奈のホストお母さんは、やはりお仕事が白衣の天使で、夜勤明けでもかなり豪勢なお料理を作ってくださって材料費も全部ママさん持ちだそうです。
何処も天使は太っ腹で料理上手ですね。
美奈はとてもラッキーです。
カズボン、フラットメイトがいい人だといいですね。
因縁のラグビーⅡ
 誰か確かな情報はカズヒTITIがそれはもう得意ゲーーに説明しーーーRiRiさんのことわたし↑↑にウラヤマしがってました!
りっちゃんです。ダブリン、楽しんでもらえたみたいで嬉しいです。また遊びに着てくれたら、羊がいっぱいいるところに連れてってあげますよ~。味噌人さんの最近の写真もみたいので、今度アップしてくださーい;)

ririさんの日記、今日習った英語のところ見て、かなり復習させてもらってます。これからもよろしくです。♪
りっちゃんのお菓子
とても美味しそう。ここブライトンでは、こういう美味しそうなケーキは見たこと無いよ。ロールケーキも。ダブリンまで買いに行きたい!!
味噌人の写真は、誕生日の1月27日頃の日記のとこに載せてあるよ。彼氏の写真も載ってるよ。
英語のコーナーは、英語勉強中の姉や友達には好評ですが、本人は習ってるけど習得してるわけではなくて、報告してるだけね。
習う端から忘れるので・・・・。
夏にはレンタカーでアイルランドの田舎を回ってみたいねーー。

管理者のみに表示
« African Soul | HOME | Ciao Luigi ! »