カモメ関連イベント系業務連絡です。
2012年09月21日
●こころ住宅祭 「カモメのばぁばぁ移動ギャラリー」に出展される皆様へ
○実施日 10月8日(祝)
○時間 10:00-17:00
10時に間に合うように各自でセッティングしてください。
搬出は、お客様がいなければ16:30~可能です。
近くに自販機などがないのでドリンクなど持参されたほうがいいそうです。
○こころ会場地図 カモメのばぁばぁにあります。
○イベント会場 15mテント平面図 (参加者数に寄り変更の場合あり)

☆ブースの位置は、早く来られた順番にお好きな場所を使ってください。
ブースのサイズとイメージ図

バックパネルはw2700です。袖パネルが900ずつ両サイドにあります。高さ2100.
机、1本とパイプイスを2脚を各ブースに準備してもらいます。
額をかけるためのパネル用フックは若干準備してもらいます。
その他の備品(押しピン・展示台・ブルーシートなど)が必要な場合は各自で準備してください。
☆パネルにくぎは打てません。
○販売は自由ですが、作品の管理は各自でお願いします。
○ただ今の参加者(タイトルサインを作ってもらいますので、お名前が違うときはご連絡をお願いします。
西岡 晃二 (イラスト)
小林 剛 (インスタレーション)
坂井 幸子 (イラスト)
丹田 和宏 (絵画)
たけち ようこ (サヲリ織り体験コーナー)
sklepik (ポーランドの手作り雑貨)
ちょろ (似顔絵)
カエルカバン&虹猫 (イラスト・似顔絵)
中谷アート社 (絵画&アクセサリーと雑貨)
たなかさとし (イラスト)
はる (絵画)
Antique Chaba (タイの手作り雑貨)
井上朝美 (イラスト)
菅 健風 (言葉と書)
アトリエ・ライメブルー (手作りアクセサリー)
中島憲司(竹ごんべい) (竹工芸品)
演奏 吉松幸四郎&Friends
※カモメのばぁばぁにアーティストの方が来られた順にお声をかけさせていただきましたので順不同です。
● 「屋根裏ばぁばぁ Nail Room」 9月25日(火)
午後12時~ 2時~ 4時~
三名様お客様募集中です。
デザインに寄って価格が変わりますが、基本的なものは、3,900円よりです。
今回は、サービス価格で、-1,000とさせいていただきます。とのことです。
予約は、カモメのばぁばぁまでお願いします。 ℡ 082-232-5074 ナミ平
○実施日 10月8日(祝)
○時間 10:00-17:00
10時に間に合うように各自でセッティングしてください。
搬出は、お客様がいなければ16:30~可能です。
近くに自販機などがないのでドリンクなど持参されたほうがいいそうです。
○こころ会場地図 カモメのばぁばぁにあります。
○イベント会場 15mテント平面図 (参加者数に寄り変更の場合あり)

☆ブースの位置は、早く来られた順番にお好きな場所を使ってください。
ブースのサイズとイメージ図

バックパネルはw2700です。袖パネルが900ずつ両サイドにあります。高さ2100.
机、1本とパイプイスを2脚を各ブースに準備してもらいます。
額をかけるためのパネル用フックは若干準備してもらいます。
その他の備品(押しピン・展示台・ブルーシートなど)が必要な場合は各自で準備してください。
☆パネルにくぎは打てません。
○販売は自由ですが、作品の管理は各自でお願いします。
○ただ今の参加者(タイトルサインを作ってもらいますので、お名前が違うときはご連絡をお願いします。
西岡 晃二 (イラスト)
小林 剛 (インスタレーション)
坂井 幸子 (イラスト)
丹田 和宏 (絵画)
たけち ようこ (サヲリ織り体験コーナー)
sklepik (ポーランドの手作り雑貨)
ちょろ (似顔絵)
カエルカバン&虹猫 (イラスト・似顔絵)
中谷アート社 (絵画&アクセサリーと雑貨)
たなかさとし (イラスト)
はる (絵画)
Antique Chaba (タイの手作り雑貨)
井上朝美 (イラスト)
菅 健風 (言葉と書)
アトリエ・ライメブルー (手作りアクセサリー)
中島憲司(竹ごんべい) (竹工芸品)
演奏 吉松幸四郎&Friends
※カモメのばぁばぁにアーティストの方が来られた順にお声をかけさせていただきましたので順不同です。
● 「屋根裏ばぁばぁ Nail Room」 9月25日(火)
午後
三名様お客様募集中です。
デザインに寄って価格が変わりますが、基本的なものは、3,900円よりです。
今回は、サービス価格で、-1,000とさせいていただきます。とのことです。
予約は、カモメのばぁばぁまでお願いします。 ℡ 082-232-5074 ナミ平
屋根裏のナミ平ブログに行ってきました
ご自分のペディキュアが素敵だったなぁ・・
バッチくて悪いんだけど、足を洗って行ったらウチにもペディキュアをしてもらえる?
OKでしたら12時に予約をお願いします
丁度今電話で、12時からのお申し込みがあったので、ちょうど良かった!
では、ナミ平に連絡しておきます。
たけちようこ。(さをり織り体験コーナー)
の表記でお願いします ( ´ ▽ ` )ノ
織物体験楽しみにしてますってみんながゆうとるけん、よろしくお願いします。
まだ空きがありますか?
10月8日(祝)の一日だけです。
健ちゃんも行きますよ。
まだ1ブース空いてるから良かったら参加してください。
ただ、お客さんが来るかどうか分かりません。
カモメのばぁばぁ移動ギャラリーって初めてじゃけん。
1ブース。
中島憲司(竹ごんべい)
でお願いします。
こころ住宅展示場はどこにあるんですか?
この時皆さんに会えるのが楽しみです。
ゴンベイはまだ知りません(笑)
では、10月8日(祝)よろしくお願いします。
健ちゃんもおるけんねー。
そう言えばね。
西条の酒祭りが7日8日知らなくて
かぶっていなくて良かった。
後から解ったんよ~
福屋に来た人が13、14日とかうろ覚えに言われて
確認もしないでうのみしていたんよ~
だから3日間、頑張らなくちゃあ
この3日間楽しくなりそう、ワクワク♪
芸術の秋を楽しみに行くけんね~(*^^)v
輝君可愛いね~~~♡ ♡ ♡
3才まで後ろ着いていかんと
事故るから気をつけてね~
こころは、8日だから3日続けてイベント出展大丈夫?
疲れないようにね。
照樹は、チョロだから子守も大変!
当分大変だわ~!!