fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

4年目のカモメの愉快な音楽会。

2012年08月27日
楽しかったー!

2 リハーサル中。

1 ノルウェイの森など・・・・さんきゅーさんの田中夫妻

3 ririバカ受け!
カモメのばぁばぁ横川一丁目♪

4 アトムの代わり

5
イングランド北部のホーリーアイランドの教会のスケッチの前でバグパイプ演奏のハイランダースギさん

6 マトリョミンみゆきさん。

7 和風ジャンベ丸町くん。

8
ご存知 原憲男さんの弾き語りは、いつになく静かな歌ばかり。

9
パティシエ原さんの差し入れ、 みんなで分けて食べたら美味しかったよ。

10 冬までもつから冬瓜。

11
冬瓜汁も好評でえかった~。



おかげさまで5年目に入りました。

みんなに感謝しています!



未分類 | コメント(12) | トラックバック(0)
コメント
祝!4周年
あらためて、おめでとうございます!
アトムなお世話をさせて頂いて光栄でした(^^;;。
しかしながらアップされた様子を見ると参加出来ず残念(-。-;。
またいつかお願いしま〜す\(^o^)/
五年目も宜しくです♫
今日はそう言う日だったんじゃね!!
それが、土曜日から痛風で歩けんようになってます。

今日は病院に行ったから、2,3日したら
治まると思います。

祝、4周年!!
もう4年、まだ4年
いろいろな方の音楽が聞けて良かったですね。
小生の音の出ない下手なフルートが懐かしい。でもあれはあれで良い思い出です。
参加出来なくて申し訳ありません。参加メンバーの顔ぶれも違ってきてますね。
これからも楽しいカモメであってください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
4年目*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆オメデトーゴザイマス

気がついたら世界規模な音楽会になってますね。
楽しそう、みんなでセッションもしたんでしょうか?
5年目突入、これからも期待してます!

(冬瓜てそういう意味だったんだ!)
きもさん
アトムのおもりをありがとう。
だってアトムはきも亭が大好きなんだもの。v-10
こちらこそカモメのばぁばぁもアトムもまとめてよろしく~!v-221
健プウさん
大丈夫ーーー??

カモメのばぁばぁは、熊五郎のおかげで立ち上がったといっても過言ではありません。(ちょっと過言。)
これからもよろしくね。
万年筆ライダーさん
おかげさまで4年もギャラリーできました。v-395

来年の五周年に向けてまたがんばります。

5周年の記念祭には、フルート演奏お願いします!v-411
どるっち
盛り沢山のイベントをみんなにしてもらいました。
バグパイプと他の楽器のセッションでは、他の楽器の音は皆無といっていいほどかき消されるので、ヴァイオリンとギターの演奏者は灯油缶をドラムに仕立ててたたいたり工夫されていて可笑しかった!

冬瓜の意味は私もパティシエ原さんに教えてもらって初めて知りましたー。

今回もあのどるっち作品は本当に好評で盛り上がりました。ありがとうね!!v-510
Re: 祝! 4執念。
> 昨夜、4執念パーティーに遅れて駆けつけたら、バグパイプの演奏中だったので、その曲が終わったタイミグで店に入ろうと、道路で演奏を聞いて待っていました。
>
> バグパイプは凄い音量だったので、道行く人が私に 「 この店で今何やってるの? 」 って聞いて来ました。
>
> そこで、私は少し難しいかな? と思いつつも 「 エアパッキンで養生していて、入り口に英語で installation time って書いてありますから、多分工事中です ! 」 と渾身の力を込めたジョークを飛ばしました。
>
> が、すべりました。




工事中違うしょ!インスタレーションよ! v-412

五執念はエアパッキンはせんよー、あれはお片付けが大変じゃった。


No title
ririさん。
4周年おめでとうございます!
うちもそうなると4周年ですね(笑)
ボチボチ追っかけまーす!v-67
ミネットねーさん
どうもありがとう。

嘘みたいな気分です、4年もよくがんばったね、お互いに。

これからも楽しんで続けていきたいね、よろしくね!v-221

管理者のみに表示