fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

イタリアンな女子会

2012年08月24日
カモメのばぁばぁでもおなじみの藤田咲さんが9月1日からいよいよイタリアへ絵画留学に行きます。

それで、イタリアに13年居られた画家の飯尾千絵さんとただ今イタリアで修復の勉強中のSさんがお話に来てくださいました。

1
外国で初めて暮らすに当たっての色々情報。
 一人で歩くときは地図を持ってきょろきょろ歩かないほうが良い。
 船便仕様の航空便のこと。
 保険のこと。
 安くてきれいな修道院に泊まれること。
 イタリアのギャラリー事情。
 イタリアの冬はめちゃくちゃ寒い時があること。などなど。

そばでお話を聞いているだけでもワクワクしてきます。
飯尾先生とSちゃん体験談や楽しいお話を沢山ありがとう!

咲ちゃんもすでに簡単な会話が聞き取れるくらいイタリア語を猛勉強中です。

Un buon viaggio SAKI!




 まだまだ猛暑が止まりませんねー。
暑くて大変だというのに、今日もお仕事帰りに沢山の方が作品を観に来てくださいました。
ririは感動して、がんばろうって気持ちが沸々とわいてきます。




今日の中国新聞のギャラリー案内のコーナーに今月末のカエルカバン君たちの展示会の情報を載せていただきました。

2012年8月29日(水)~31日(金)
am 10:30- pm 8:00 最終日は pm 5:00までです。

吉田郁弥 イラスト展  「あら? お祭り? 寄ってっ展」
もちろん虹猫さんも絵画や楽しい手作りの小物を出品されます。

カエルカバン君似顔絵コーナーもあります。(会期中随時予定)

9
動物でも人間でも、はがきサイズで、一枚(一人) 800円です。
どうぞお越しください。ペット同伴可です。






 明日は、青空太極拳の日ですよ~、一緒にゆるく運動しませんか?
朝9:30から一時間、横川新橋横の公園です。汗拭きタオルと500円をお願いします。


未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
イタリアン女子
Ciao!
素敵な時間でした~。行く前にカモメフルコース(オムライス・コーヒー・ケーキ)食べれて良かったです(^^)いろいろと参考になるお話が聞けたので、荷づくりが随分と楽になりました。いってきま~す!!
咲ちゃん
私も楽しかった~♪

イタリア楽しんで勉強してきてください。v-314
No title
いいなあイタリア、唯一行ったヨーロッパがイタリアなんですよ。
だから印象は強烈に残ってます。
冬に行ったけど、確かに水辺の都市のベネチアは寒かった。

アトムきゃわゆす♪
うちの方にも「寄ってっ亭」という道の駅がありますよ~
どるっち
へえー、どるっちはイタリアが好きなのか!お仕事かな?
イタリアは奥深いものがいっぱいで魅惑の国だね。

アトムかわいいんよ。(婆バカね。)

寄ってっ亭!・・・ふーむ同じこと考える人沢山いるかもね。笑

管理者のみに表示