小犬と小孫 in the hot summer.
2012年08月22日
朝からとても暑いのでアトムは川にザブンと浸かり、泥の中を転げまわって遊ぶ。
それを何度も飽きるまで繰り返して泥の塊みたいになったら川から階段を上がってくる。
きちゃなくて、通勤で道行く人がみんな笑ってた。



泥でまひげが下がって目が見えない。
今日はスミちゃんがカモメのお留守番に来てくれちゃったから、小孫のテルリンを連れて子供文化科学館にベビーカーを押していってみた。
子供たちが小さいころは随分子供図書館に通ってお世話になった場所。



押しボタンフェチです。


かぶりつき20分。
喜ぶ。
激喜ぶ。
熱中。
エンドレスで興奮。
二階へ誘導。

予定の時間になったから逃げ回る小孫を捕まえてベビーカーにくくって帰る。
すみちゃんありがとう。
いつも言い忘れてるけど自家製びわの葉茶はとても美味しかった。ごちそうさまでした。
今日は「カモメのばぁばぁ4周年記念インスタレーション」会場にお客様が沢山来てくださいました。
美術の先生のINB先生が、インスタレーションって認めてくれた! ヤッタ~ィ!!
まだまだ暑い日が続きそうですがみなさん、健康管理に気をつけてね!
それを何度も飽きるまで繰り返して泥の塊みたいになったら川から階段を上がってくる。
きちゃなくて、通勤で道行く人がみんな笑ってた。



泥でまひげが下がって目が見えない。
今日はスミちゃんがカモメのお留守番に来てくれちゃったから、小孫のテルリンを連れて子供文化科学館にベビーカーを押していってみた。
子供たちが小さいころは随分子供図書館に通ってお世話になった場所。














予定の時間になったから逃げ回る小孫を捕まえてベビーカーにくくって帰る。
すみちゃんありがとう。
いつも言い忘れてるけど自家製びわの葉茶はとても美味しかった。ごちそうさまでした。
今日は「カモメのばぁばぁ4周年記念インスタレーション」会場にお客様が沢山来てくださいました。
美術の先生のINB先生が、インスタレーションって認めてくれた! ヤッタ~ィ!!
まだまだ暑い日が続きそうですがみなさん、健康管理に気をつけてね!

コメント