fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

月曜~火曜日記、もりだくさん。

2012年06月06日
タヨちゃんのレースの服は、毎日それが一番似合う人が買って帰られます。

1

2
後ろも素敵。タヨちゃんの作品は明るい色のものが多いから愛らしいですね。


3
ペットボトルも入って500円です!!!
小さな作品は売れるたびになくなるので、お好きな色のものが売り切れている場合もあります。

毎日新作も少しずつ加えてくださっていますから、リピートでいらしてくださいませ。

タヨちゃん先生がカモメのばぁばぁに居られる間に簡単に縫える服を教えていただこうと思って、昔お気に入りだった着物をといて水にさらして乾燥中。
5
洋裁や編み物など、簡単なアドバイスならしていただけますから質問がある方もどうぞ。




ジャミンゼブのスティーブさんのお母さんが新しいアルバムを送ってくださいました。
6
聴いてみたい方はリクエストしてください。
スティーブママさん、ありがとうございます。





 火曜日は、カモメのばぁばぁは定休日だからあっちゃこっちゃお出かけ~。

久々にダイセン企画へお邪魔虫して、一人ライブペイントして遊びました。
11

12
こういうのは、観るよりやるほうが楽しいもんじゃね。
8月のインスタレーションのための小道具です。お楽しみに!


21
一休のおばちゃん、手は動く口は動く計算早い・・・・すごいわー。
22
丸くないわやくちゃのお好み焼きがめちゃ美味いんよ。そいで早くて安い!西山本バス停そばよ。



空本さんのユーズドショップ Rickle へ。
31
32
33
34
お洒落な空間、面白い絵やディスプレイも楽しいです!
近々、アデキユカちゃんがウインドウを飾るそうです。
空本氏は清水君の若い頃に似ているといつも思う。今日も思った。



油絵友達の良子さんちは、ダイセンのすぐそばだからここにも突然お邪魔してみた。
41
久々に観るボギーの絵。
やっぱ彼女の絵、好き。

三軒ともご近所さんだからお邪魔虫ばっかりしました。ありがとう。



夜は、横川そうそうの向井陽子さんの銅版画工房へ。
44
45
47
41
47

77
できあがり。今日は、ソフト版画を教えていただきました。
ririは火曜日しか時間が取れないので今度から火曜の夜も言えば教室をしてくださるそうです。
誰か一緒に習いません? 一回だと、3500円。(材料込み)



あー、楽しい休日じゃった。



未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
ririさ~ん おはよう~
今回のイベント華やかでイイですね~
早速、別犬アトムのイラストが出来たね(笑)
アトムはどんだけ変身するかな?未知数だけあるかも?

今朝ね、カナダでガイドしていただいた『えみちゃん』から
電話がありましたよ~苗字知っていた?
私知らなかったから下の名前を聞いたら「えみこです」
と言われたから思い出したのです(^_-)

ririさんによろしくお伝えくださいとのことでしたよ~。
金曜日に秋田に1時帰国されるそうですよ~。
アクリちゃん
アトム、絵になりやすい。
変じゃけ。笑


エミさんと会いたいな~、広島に来ないかな!!
私にも連絡欲しい~~~。v-432
No title
休日も充実してますね。見習わねばっ

銅板画工房ってなぜかすごくすごーく憧れるんですよ。
しかもアトム描いてもらってるし(笑
いやいや似てるよきゃわいいよ。
背中のカモメはririさんだな。
どるっち
版画っておもしろいねー。
ずーっとやってみたかったんだ、できれば石版画もやってみたいんじゃー、ロートレックみたいなの。欲張りじゃね。

アトム、まあまあ似てるね、カモメ私かー、そういえばそうかな。

お休みの日はごろごろ休みたいけどそうもいかないね、週休5日くらい欲しいぜよ!!!!!
No title
ririさん おはようございます。

やりたいものの一番が、銅版画です・・・。

釧路に教室無いしなぁ・・・。
おっちゃん
そーなんだ!!
おっちゃんの銅版画みたいなー。
写真があんなにお上手だから他の芸術もきっと素敵だろうなー。v-392

横川までカヌーで通ってください!!!

管理者のみに表示