Czesc(チェシチ)は、hello!
2012年05月31日
ポーランドの民芸品と、広島では珍しいチョークアート実演、山口の陶芸の展覧会「Czesc2」は本日で終了しました。

かずまくんも二週間いい子にしていましたね。
ポーランドに興味のある方も大勢いらっしゃって、ジャンちゃんは一生懸命説明してのどが痛くなるほどがんばりました。
おかげでポーランドが少し近くなりました!

広島ではこのポーランドのおばあちゃんたちが作った刺繍のかわいい靴をはく人がいっぱいいますよ。
クッシーのうさぎも沢山引き取られて、YURIちゃんのチョークアートも始めて見る人が多くて興味津々。
ご来場くださったみなさん、ありがとうございました。
YURIチョークアートの世界
ポーランドのブログ
素敵なカフェのお祭り(狸ちゃんと一緒に素敵なカフェへ 行きましょう!)
会場入れ替えで、今度は元気いっぱいのお姉さま方がテキパキと「タヨコの部屋」の会場設営をされました。
なんと、次回も手作り作品にもかかわらず小物などは破格の作品が並んでいますので、早めに鑑賞されることをお勧めします。
アトム、情報専門学校の生徒さんに散髪してもらいました。













・・・・・・・・。
アトムもリリもまだ慣れなくて、変~~~~~。
シャーンちゃんにポーランドの話を聴いているうちに「ブリキの太鼓」を観たくなりSZKさんにお借りしてじっくり見たらとてもショッキングだけれど面白かった。
分かりにくい部分もあったのでネットで感想など書いているサイトを探してみたら、ヘルブラウさん発見!!!
シネマ・イラストレイテッド
世界は広くてネットの世界も広いのに同じ場所に行き着くとは嬉や!
おまけ
先日ね、夜の美術館もどきでさ、「りりさんて欲深いですよね。」といった輩M氏がおり、それに対して特に誰も否定も肯定もせんかった。それで、私はT先生に「先生はいい人だから極楽へ行きますね。」といったら、「いやいや過去に色々あってね、どうやって血の池地獄から這い出ようかと考えているところ。」といった。「H氏はどうですかね?」と言ったら誰も反応しなかった。当然極楽コースと思われる人にも色々あるのかな。M町氏はどーなんかな。ririは、強欲ですから。

明日は太極拳ですよー、どなたでも9時半から横川橋の隣の公園で。

かずまくんも二週間いい子にしていましたね。

ポーランドに興味のある方も大勢いらっしゃって、ジャンちゃんは一生懸命説明してのどが痛くなるほどがんばりました。
おかげでポーランドが少し近くなりました!

広島ではこのポーランドのおばあちゃんたちが作った刺繍のかわいい靴をはく人がいっぱいいますよ。
クッシーのうさぎも沢山引き取られて、YURIちゃんのチョークアートも始めて見る人が多くて興味津々。
ご来場くださったみなさん、ありがとうございました。
YURIチョークアートの世界
ポーランドのブログ
素敵なカフェのお祭り(狸ちゃんと一緒に素敵なカフェへ 行きましょう!)
会場入れ替えで、今度は元気いっぱいのお姉さま方がテキパキと「タヨコの部屋」の会場設営をされました。
なんと、次回も手作り作品にもかかわらず小物などは破格の作品が並んでいますので、早めに鑑賞されることをお勧めします。














・・・・・・・・。
アトムもリリもまだ慣れなくて、変~~~~~。

シャーンちゃんにポーランドの話を聴いているうちに「ブリキの太鼓」を観たくなりSZKさんにお借りしてじっくり見たらとてもショッキングだけれど面白かった。
分かりにくい部分もあったのでネットで感想など書いているサイトを探してみたら、ヘルブラウさん発見!!!
シネマ・イラストレイテッド
世界は広くてネットの世界も広いのに同じ場所に行き着くとは嬉や!
おまけ
先日ね、夜の美術館もどきでさ、「りりさんて欲深いですよね。」といった輩M氏がおり、それに対して特に誰も否定も肯定もせんかった。それで、私はT先生に「先生はいい人だから極楽へ行きますね。」といったら、「いやいや過去に色々あってね、どうやって血の池地獄から這い出ようかと考えているところ。」といった。「H氏はどうですかね?」と言ったら誰も反応しなかった。当然極楽コースと思われる人にも色々あるのかな。M町氏はどーなんかな。ririは、強欲ですから。

明日は太極拳ですよー、どなたでも9時半から横川橋の隣の公園で。
別のアトム???
朝晩は寒いかも?
前のコメ入れていたら半角英数の文字が
大きすぎて送信出来なかったから、半分私の
イイ作文は消したら送信できたよ~
消したのは数字と半角英数のりりさんの名前
その前後イイ文章が浮かんでコメしていたのに・・・。
『英数字の比率が大きすぎるためスパムと判断されました』
だって。
でも、未来は変えていけるので、
こつこつ善行をつんでいけばよいのかな?
まだ慣れないからアトムじゃないみたい。
常連なのにアトムと気づかない人が二人おったよ。
コメント残念じゃったね、設定今度変えときますね。
善行も悪行も色々無いと面白くないかもー。
次回、そういうテーマで茶会しましょう。
(今さらですが)
飼い主さえもまだ慣れない。
お客さんもご近所さんも衝撃的みたいです。
アトム本人(本犬)は涼しいから気持ちいいと思うんじゃけど、耳の内側のさきっぽがバリカン負けしてただれてかさぶたになって少々かわいそうなんです。
うめピョンは元気かなぁ。