fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

泣いたり泣いたり。

2012年04月29日
このガーネットのネックレスを、ずーっとずーっと7年間外さないでつけておくほど大切にしてくれていた方が、作者に会ってみたくて探していてとうとう本日モレワンさんにたどり着かれたんです。

1

中谷加奈さんが、あの人参OLのDMをガレリア・レイノに持って行き、たまたまそこで働いている彼女が受け取り、加奈ちゃんのお家の形の素敵なネックレスに気づき、カモメのばぁばぁが山口修平さんが個展をされたギャラリーでもあることから、行ってみようかと中谷アート社のブログを開きアクセサリーのカテゴリーを見ていたら、ずうううううっと探していた自分のネックレスと同じデザインがあり、もしやこの作家さんではと、モレワンさんに会ってみたくてやってこられたのでした。

2
7年越しにたどり着いた初対面。
みんな嬉しい!!!
彼女の名前は、亜希さん(味噌人と同じ字じゃし!)、モレワン氏は7年ぶりに見る初めて売れた作品に嬉しくて涙。
居合わせたHらさんやririも思わず拍手喝采しました!


今日はもう一つ良いことがあってね、昨日「野菜おじさんの夢」を長いこと眺めて居られた若いご夫妻のお客様が、朝一にご予約の電話を下さったそうで、加奈ちゃんも泣いてしまったそうです。

こんな幸せな日にでくあわせて、もらい泣きしそう。


今日は加奈ちゃんの友達の絵描きのはとちゃんも友達を連れて再び来てくれて、次々お客様も来られてじっくり鑑賞してくださって、みなさんありがとうございます。
明日30日は、最終日につき夕方5時までです。
お時間があれば是非、実物をご覧になってください。

未分類 | コメント(10) | トラックバック(0)
コメント
亜希さん
写真見て不思議な気分になった。なんかどこかで会ったことある人かな、なんて思ったら同じ名前でびっくり。本当に会ったことがあるのか、同じ名前のシンパシーなのかわからんけど不思議ー。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ええ話ですねぇ。(;_;)
1日違ってたら、その場に立ち会えたかも知れないのに。
なんにせよ、良かった!
Re: このお話を絵本にして下さい。
> 作品に魂が宿っている証拠ですね。きっと。
>
> 「 名画に霊あり 」と言われますが、工芸も同じですね。「 名品に霊あり 」です。
>
> 「 フランダースの犬 」 を書いたウィーダの作品に 「 ニュールンベルクのストーブ 」 という工芸品 ( ストーブ ) が旅をしていく物語があります。
>
> 人々が寝静まった夜、工芸品達がおしゃべりをする場面がありますが、会話をせずに黙ったままの工芸品もありました。
>
> 実は、名工によって魂を吹き込まれた品物だけが、夜更けに会話をすることができるのでした v-280 


そんな素敵なお話が。。。v-345
鷲ちゃんて時々ロマンチックじゃ~。
絵本になるといいないいな。
味噌人
ガレリア・レイノにお勤めだし、修平君と同期の方らしいし、おおとるかもね。
素敵な人じゃわ、亜希さんじゃけど。
ミー@広島さん
うるうるしました。
そんなに大事に身につけている方がおられるのも感動したし、偶然がいろいろ重なって作った人と買われた方が7年目で会えることにも驚きました。
作家冥利に尽きるでしょうね。

コメントありがとうございます。
No title
ええ話だ。。
きっかけがカモメだったのもカモメに集ったのも縁だよね。
こんなに大事にしてもらえるなんて、作った人もアクセサリーも幸せだね。
デザイン素敵だなあ、持ち主さんが大切にされてるのわかります。

今週はほぼ仕事ヽ(`Д´)丿
怒髪天ちゃぶ台ひっくり返したい気持ちだったけど
いい話を聞けて多少ヒートダウンしました感謝!
No title
素敵な縁を与えてくださったカモメのばぁばぁさんに感謝です。
あの大拍手はその場にいた人全ての祝福の現れでしたね!

あの日、中谷さんがおうちのネックレスをつけてなかったら、、、
DMの絵がにんじんじゃなかったら、、、
実は弊社の常連さんだったなんて全然気付きませんでした。


味噌人さん。
実はお会いしたことがあるのでしょうか?
どるっち
お仕事忙しい週間なんだ!
がんばれ~v-91

私もお仕事・・・がんばるわん。

このモレワンさんの作品はもっとも初期のもので彼にとっても大変な記念のものなんだって。素敵だね。v-352
私もこのシンプルな四角いデザインでかつ細やかな散りばめた小さな石もあって好き~~!
亜希(ガレリアレイノのほう)さん
ご縁を感じますねー、あの場にいらしたみなさん全員と修平君やら東京の亜希やら。

おかげで幸せのおすそ分けをいただいた気持ち!ありがとうございました~。
これからもよろしくお願いします。v-306

管理者のみに表示