fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

やまもとやすおと谷川俊太郎

2007年02月07日
ベートーベン

ちびだった
金はなかった
かっこわるかった
つんぼになった
女にふられた
かっこわるかった
遺書を書いた
死ななかった
かっこわるかった
さんざんだった
ひどいもんだった
なんともかっこわるい運命だった

かっこよすぎるカラヤン





やまもとやすおさんに誕生日のプレゼントに詩集(おさがり)をもらった。
久しぶりに「生きる」とか「地球へのピクニック」とか読んだらじーんときた。そしてちょっと元気になった。
ありがとう。
やすおさんは来週はもう日本に帰って福井県で英語の先生です。
この写真は、チーダムのやらせなので、二人とも載せてはならぬと言ってました。ちなみに後ろの横向きはサトルです。
1



こっちは乾燥がひどくて喉がずーっとイガイガしてるので、(けっこうみんなやられてます!)部屋にお水を張っておくことにしました。
これ素敵な器でしょう。チャリティーショップで2ポンド(500円弱)。それと、美奈がはちみつレモンが良いというので大きなレモン買って来ました。でも作るのがめんどっちいので眺めてるだけ。
『レモン哀歌』だれかメールでおくってちょうだいな。
2




■Movie

Lock Stock & Two Smoking Barrels
悲しーー、何度観ても理解できない!
無理だよ、これはアドバンスだよ。
日本で字幕つきで観てもわかんなかったのに。。。
早いし、多分スラングいっぱいだし。
ただ、カメラワークといい、音楽といい、ただならぬセンスの良い映画ってことは解ります。はい。

未分類 | コメント(10) | トラックバック(0)
コメント
谷川俊太郎、小学生時代国語の教科書でならいました。

今も、一つの詩のリズムが頭に残っております
Yeeei KAZUHI~!
I'm glad about you like the poem of Shuntaro!
Probably your mother too?
How about your study in London?
My teacher's given the homewark everyday!v-393
★ 二十億光年の孤独?
 谷川俊太郎 母もまた好きです!彼のことについて語るとエンドレスなので・・彼もさながら元妻達もスゴイ!昨年末亡くなられた
岸田衿子 佐野洋子 こんな彼女達と時間を共有してたんだもんねーーー! 一番すごいのは、10年以上前完全絶版のチビクロサンボを復刻版したこと! 二番めーーー鉄腕アトムの歌詞!
 ★ 昨夜NHK BSでミッドナイト 潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ RiRiさんのおすすめの偶然に観ることができ
人生のおまけもらった気分! サンドラ・ブロックの初期作品なんですか? ラストシーンが心に残るえーがでした。
 生きる 生きた意味を考えさせられました!
レモン哀歌のサラ!あたしもホセーーー!
たにかわしゅんたろう
http://www.1101.com/shitsumonbako/index.html

これは「ほぼ日」の谷川さんへの質問箱。
色んな人の沢山のしょうもない悩みに 谷川さんが答えてるの。
面白いよ。
Brigton&Seven sisters
We are going to Brighton on March 3 and going back to London March 4. I booked bus tickets!
よろしくお願いします!ラシードにもよろしくお伝え下さい~。
ジオジオのかんむりも
鉄腕アトムもちびくろサンボも好き。朝のリレーも。
深く見つめられる目を持つ人っていいなあ・・・
あーーー、ペラペラひらひらの薄ーい毎日。
谷川さんにどうすればいいの?って質問したい。

「宇宙人は本当にいるんですか?」
「あなたも宇宙人です。」
しょうもないけど、面白いね。


『潮風と・・・・』観れてよかった。
私も観たかったな。
前と後ろにつばのある帽子が忘れらない。
あの女優さん、売り出し前って書いてありましたね、私は出てることに気がつかなかったです。
究極のじいさん映画って言ってる人がいたけど、じいさんの中には沢山の人生が詰まっているからおもしろい。
向田邦子の「父の詫び状」のばあさん(奥さん)の内面の激しさもショックでした。

絵海ちゃん
了解。あしたラシードに念押ししとくね。
ロックストック
この映画は深く考えないで起きてる事実を追っていくだけで楽しめると思いますよ。俺も英語版は細かく台詞がわかるとこまで全然いってないですもん。でも出てくる奴らのキャラが濃くて俺は結構好きです。
Me too Satoru
俺はかなり好きです!
あの最後まで残ったおじさんです。
気になる映画。タイトル教えて。
勉強せねば・・・・・・・・・・
No title
おた

管理者のみに表示