水曜日は汽車に飛び乗り~♪
2012年04月11日
さとしくんがリクエストが多かった新作の絵葉書を作ってきてくれました。

楓ちゃんのお母さんなんだって。若いころかな。↓

「柔らかい日々」
これもお母さん。同じニャンコだ。

これは楓ちゃん。

広島市民球場とZOOMZOOMスタジアムもあります。
「朝」
最新作。

お昼にスミちゃんが来てくれるのを待って廿日市のサクラピアのギャラリーに汽車に乗っておでかけ。
加藤蔀(しとみ)さんの桐塑(とうそ)人形と押絵個展拝見しました。
「森の詩」
桐の鋸くずを固めて立体作品を創っておられます。左の方がしとみさん。



「かば君の渡し舟」
「かくれんぼしよう」










これは小学生のお孫さん作の魚。
風鎮の代わりに釣りのおもりの入ったハマグリ。カラカラ音がしますよ。




七十六歳の作品展は、アイデアにあふれてモダンで力強くておもしろい!
はつかいち美術ギャラリーにて、4月11日~15日まで開催中です。是非!

楓ちゃんのお母さんなんだって。若いころかな。↓


これもお母さん。同じニャンコだ。

これは楓ちゃん。

広島市民球場とZOOMZOOMスタジアムもあります。

最新作。


加藤蔀(しとみ)さんの桐塑(とうそ)人形と押絵個展拝見しました。

桐の鋸くずを固めて立体作品を創っておられます。左の方がしとみさん。





















七十六歳の作品展は、アイデアにあふれてモダンで力強くておもしろい!
はつかいち美術ギャラリーにて、4月11日~15日まで開催中です。是非!
日本昔話、なつかし~
フクロウの音楽隊もいいなぁ~
シーガルさんの新作?田中聡画貼ってあったネ(^_-)
前健ノーヒット・ノーランの日、夜中24時過ぎてテレビ
生中継で出ていたから、寝る前に描かれると聞いていたので
次の日、見にきたらなかった次の日にあったは\(^o^)/うれしいねぇ~
昨日、雨の中、応援に行ったん?私は見物する人とすれ違い帰った。
雨が止まず、負けてしまった。今日も4対0だったが、挽回したかな?
クロッキー風の画風がいつもと違うけどぬくもりのある雰囲気は同じですね。
お母さんのにゃんこは昔飼ってた子かな?
シンクロおもしろい~
なんだろうと思ってタイトル見て大納得!!!
そうそう、知らない間に写真とって家で描いてくれちゃったんじゃ。うれしい~!
カープ、残念じゃったけど久々のナイターでおべんとたべたりホットワインのんだり風船飛ばしたりおもしろかった!
リベンジにまたいかにゃいけん。
名前、また変えてみた。笑
76歳のユーモアあふれる作品にまいったよ。桐の鋸くずを固めて自己流で作品を創られる元気な素敵な作家さんです。
あの着物の婦人は私。
お客さんと話してるとこを写真で撮ってくれて家で描いてきてくれたんじゃて。さとし君が描くと私まで優しそうにみえる。うれしいわ~。
登場するニャンコはさとし君ちのお庭に出没する子達らしい。お母さんの猫と楓ちゃんのスピカは模様が違うんだって。
さとし君が描くとなんでもかわいいね。
また、偉くなったのかね~(笑)
しとみさんの作品展は行って見たいけど無理そう(+_+)
新作ね、私がカメラ出して写していると田中さんも写して
おられたからすぐわかったよ(^_^)v
私も田中聡さんのブログとリンクしたいのでお願いして見て
下さいませ(*^_^*)カープの楓ちゃんが見たいから、よろしく(^^ゞ
カープ戦に行かれた時は雨にもかかわらずそんなに冷え込ま
ない日だったから良かった。負けたのが悔しいね~
アトム?アトムの名前変えないでね(笑)
桜の下の散歩いいなぁ~♪ 今、雨が降り出した。
いつ止むのかしら? 桜がみな散りそう(>_<)
聡君はリンクしても大丈夫と思うよ。夏はカープの試合のことばかりになるからカープファンは必見じゃね。みてね。
ここらの桜はまだまだきれいに咲いてるけど明日雨が降ったら散るかもじゃね。
偉くなったら付いていけなくなるから~(^^♪
また、変わるのかな~?
聡君、リンクしま~す(^^)v
2つ
桜は昨日の雨で随分散っている。
桜の散るのもきれいね~!