さとしくんの優しい空間。
2012年04月04日
かえでちゃんといとこのななちゃん。

「かわい~っ!」って言わずにおれない毎日です。
基本的に原画を売ることをしない作家さんなので、絵葉書を一枚150円で販売しています。
紙や細やかな線や色にこだわる作家さんなので、是非実物の作品をご覧になりにいらしてください。
川べりの桜のつぼみがはじけてしまいました!
横川から寺町へ続く土手が一気にピンク色に染まってきていますから。
味噌人の同級生のお花屋さんが横川でリニューアルされました。
今日は好いお天気なので買い物の途中で寄ってみました。

いい子でお留守番してました。アトムとぜんぜん違うねー、人が来ても大騒ぎしないよ。
昨日の火曜の定休日に鷹野橋のサロンシネマに行った時お昼を近くのカフェ「ぶらじる」でいただいた。
子供のころ、外食のホットケーキとクリームソーダがうれしかったねと姉に言ったら、それは鷹野橋の「ぶらじる」なんよって言ったから。
でも三度も改装したそうで、どうも子供のころの思い出はよみがえらなかった。

今度行ったらやっぱりホットケーキを注文してみよう。
ここは、日本で初めて「モーニングサービス」ということをしたお店なんじゃと。

「かわい~っ!」って言わずにおれない毎日です。
基本的に原画を売ることをしない作家さんなので、絵葉書を一枚150円で販売しています。
紙や細やかな線や色にこだわる作家さんなので、是非実物の作品をご覧になりにいらしてください。
川べりの桜のつぼみがはじけてしまいました!
横川から寺町へ続く土手が一気にピンク色に染まってきていますから。
味噌人の同級生のお花屋さんが横川でリニューアルされました。
今日は好いお天気なので買い物の途中で寄ってみました。

いい子でお留守番してました。アトムとぜんぜん違うねー、人が来ても大騒ぎしないよ。
昨日の火曜の定休日に鷹野橋のサロンシネマに行った時お昼を近くのカフェ「ぶらじる」でいただいた。
子供のころ、外食のホットケーキとクリームソーダがうれしかったねと姉に言ったら、それは鷹野橋の「ぶらじる」なんよって言ったから。
でも三度も改装したそうで、どうも子供のころの思い出はよみがえらなかった。

今度行ったらやっぱりホットケーキを注文してみよう。
ここは、日本で初めて「モーニングサービス」ということをしたお店なんじゃと。
おかげさまで、一時間位前に成田から飛立ちました^^
行く前からのドタバタで、どんな旅になるか心配でもありましたが、きっとイイ旅行になると思います。
帰って来たらまたお邪魔します^^/
土産話がすごい楽しみ!
良い旅を!