天使の羽。
2012年03月27日
勝手に”天使の羽”と名づけて毎日眺めて触ってうっとりしている木の額がありました。
少し訳があって後から持ち込まれた額で、ririは売れなければいいのにと内心思っていた額です。
今夜、夜更けてカモメのばぁばぁのドアをたたいて天使が入ってきて、「僕が買います。」って持って行きました。
毎週月曜に、アトムのお散歩コースの広瀬公園の横のガレージでお野菜朝市があるんです。
新鮮なとれとれ野菜が少しだけ並べてあって近所の人が集まってきます。

しめて、340円。かえってすぐ茹でたら菜の花なんかとてもジューシー。ありがたい!
テルリン台風が福岡・東京・山本経由でやっと横川までやってきました。
けん制中。

アトムの場所に座って自分でリードを持っているテルリン。

すみちゃん大好き。

かあちゃんが居なくなったことにうすうす気づいた。(母ちゃんトイレ)

小田億のチャイルドコーナーで固まる。

階段がすきみたい。お暇な方は、Click → 階段のぼり。

牛乳なんかいやだ~、ワインをよこちぇ~と暴れるテルリン。
ワイン食堂つれづれで絵画鑑賞したり少しお話したりの夜。
青山和子さんの作品。

丸町年和さんと中川置傘さんの作品。

ミイクちゃんの猫もいっぱい。

つれづれセット、ワインも付いてリーズナブルだというのに和食めっちゃうまでした!
テルリン、19年後にばーちゃんとワイン食堂つれづれに行こうね。
3月28日(水)の夜は、カモメ夜の美術館です。
今回は丸町年和プロデュース「音で遊ぼうの会」です。
お好きな楽器を持ってきてもよし、手ぶらでもよし、音で遊びましょう。
いつもの様に予約無しでどなたでも日が暮れる頃お集まりください。
会費 600円(1ドリンク付です。)
少し訳があって後から持ち込まれた額で、ririは売れなければいいのにと内心思っていた額です。
今夜、夜更けてカモメのばぁばぁのドアをたたいて天使が入ってきて、「僕が買います。」って持って行きました。
毎週月曜に、アトムのお散歩コースの広瀬公園の横のガレージでお野菜朝市があるんです。
新鮮なとれとれ野菜が少しだけ並べてあって近所の人が集まってきます。

しめて、340円。かえってすぐ茹でたら菜の花なんかとてもジューシー。ありがたい!
テルリン台風が福岡・東京・山本経由でやっと横川までやってきました。


アトムの場所に座って自分でリードを持っているテルリン。

すみちゃん大好き。

かあちゃんが居なくなったことにうすうす気づいた。(母ちゃんトイレ)

小田億のチャイルドコーナーで固まる。

階段がすきみたい。お暇な方は、Click → 階段のぼり。

牛乳なんかいやだ~、ワインをよこちぇ~と暴れるテルリン。
ワイン食堂つれづれで絵画鑑賞したり少しお話したりの夜。


丸町年和さんと中川置傘さんの作品。

ミイクちゃんの猫もいっぱい。

つれづれセット、ワインも付いてリーズナブルだというのに和食めっちゃうまでした!
テルリン、19年後にばーちゃんとワイン食堂つれづれに行こうね。


今回は丸町年和プロデュース「音で遊ぼうの会」です。
お好きな楽器を持ってきてもよし、手ぶらでもよし、音で遊びましょう。
いつもの様に予約無しでどなたでも日が暮れる頃お集まりください。
会費 600円(1ドリンク付です。)
ではでは午後、テルリン天使のママ・女神にネイルをしていただきにまいります
ウチも深爪派
女神さまを泣かせないといいけど・・
シードル嬢、お楽しみに
テルリンいい味出してるなあ(笑
会ったことないけど目のあたりがとーちゃンそっくり。
天使の羽は飛んでいっちゃったけど、きゃわいい天使がいるからいいじゃん。
すみさんも爪切りにハアハアしちゃうナカーマですか!
でもそこがネイリストさんの腕の見せ所かもよ。
待ってますー
すみちゃんらしいかわいいデザインじゃったね。
天使の羽の額は持っていると天使が着そうな気がする。手作りっていいね!
テルリンは頭でっかちとか表情が時々赤ちゃんだった頃の息子とそっくりです。半分は嫁にそっくり。混ざってる!笑
天使だね。(馬鹿婆!)
天使の額は、さりげなく遊びがあって、木を生かしてあるし、巾や厚みが絶妙に優しくて・・・・・でも大事にされそうなとこに行くと思われるから良かった(と、あきらめよう)。
いつも豆にブログ訪ねてもらってありがとう。
ririさんもいつの間にかシーガルさんになっちゃったん?
しばらく浦島太郎子さんになっていた私です。
それにしても、シードルさんと1文字違いで「カモメ」とは・・・。
ご縁があるのですね。
いつの間にですよね。
私、気分転換でシーガルにしたけど、シードルさんと間違うよねー。
まぎらわしいことしてすんません。
おみあしはすっかり良くなりましたかー?