fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

新入り

2012年03月12日
IKUMIオリジナル”アサリおやじ”の新入りが五人やってきました。

1
アサリの酒蒸しに一つのせておくと、たいがいの人はたまげますね。
一家にお一人アサリおやじはいかがでしょうか?  3,500円。

若干酔っ払ったおじいさんのお客様が入ってきて、「これは傘地蔵に似とるの。傘地蔵しっとるか?」って言って傘地蔵の話をしてくれた。
そういえば、似ている!



2
このカタツムリは、カモメの陶芸体験教室で江森郁美さんが創った素焼き。はいはい中。

若干酔っ払ったおじいさんのお客さんが、「カタツムリは何でカタツムリかしっとるか?目が片方じゃけえ、片瞑りじゃ。」って。
???
若干酔っ払いのおじいさんは、獅子舞の木彫りの名人らしかった。
濃いなぁ。




3
松浦先生にお願いしていたカンカンのポットが出来上がってきた!
さっそく紅茶ご注文のお客様に紅茶花伝ポットでお出ししたら見た目も楽しくて好評でした。
ありがとうございます。
日程が合えば、カモメのばぁばぁでも創り方講習会をしてくださるそうです。
お気に入りのカンカンを一つ確保しておいてくださいね。




続アトムの幸せな日々。
4




☆映画通のともだちに借りた「ルナパパ」、寝ぼけてみた時は何がなんだかわかんなかったけど、ちゃんと見たらすごい面白かった。ちゃんと観ないと損だね、いい映画。
未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
No title
カタツムリ新作品も素敵ですね♪

おっ!ririさんルナパパ観られたんですね☆
私もルナパパの世界(服、建物、町、色etc)
大好きです。。。
イケちゃん
あのはいはいしているカタツムリは最初からはいはいしていたんじゃけど一回落っこちて怪我して治療して元気になったからまた戻ってきた子です。本物みたいです!

映画、三度目でやっと良さがわかった!
確定申告しながらではだめじゃったわ。
イケちゃん好きそう~!
あの娘イケちゃんぽい!v-10
No title
アトムでれでれだね(笑)
アクリちゃん
アトムは毎日郁美ちゃんに抱っこしてもらってゴキゲンでした。明日から辛かろう・・・。v-409
ririさ~ん おはよう~
アッハハ~そうだねv-208
森原さん、やっているのよね。
この前、行った時、からしの絵の額見たでしょう。
あの形好き。まだ、あるかね~多分400円だったような?
ケタがちがう?
置いといてください。そのうち取りにいきます。
ダンナに内緒でネ。
アクリちゃん
森原さんの額展は、16日、今日からです。
うーん、400円の額はないなぁ。1000円以下の小さな額は沢山あるけど、おうちにたっくさんあるでしょ。笑
森原さんのお母様の絵がかわいいからお時間があったら観に来てください。v-222

管理者のみに表示