Italian beer
2012年01月31日



ボローニャの庶民のレストランで。広島で言うお好み焼きやさんみたいなところ。
ファビオが、このビールのラベルを剥がして記念に持って帰れって言ったからよく覚えてるんです。

ピザをたたんで折った様なポピュラーなB級グルメかな。美味しいよ!

イタリアンの友達のマリアエレナとファビオに海水浴に連れてってもらった時。
5年前、パートナーだった彼らも結婚して今はパパとママです。
あー、懐かし。
昨日までの丸町年和個展には、濃いお客様がいらっしゃって広島もなかなか元気だなあと思いました。

「ぶるぶるアトム」 丸町年和画

.gif)
最近、サッカーが好き。


お友達がやってきた!!

ヨコタダリ君。
かわいい。
アトム追い掛け回して大喜び。また着てね。
いつぞやの陶芸体験教室で、ririのんは、灯台の屋根が割れて作り直したりしていてやっとできたのでみてください。

北イングランドを一人でぶらぶらしていた時出くわした灯台。蝋燭が入ります。


陶芸は、やっぱり難しいですねー。

今週の土曜には、息子2と嫁2の結婚式なので、あっちゃこっちゃから全員集合ですが、味噌人がインフルにかかったらしく、明後日には東京からブーケ用大量のお花が届くしたいへんだあ!
生テルリンに会うのも楽しみ~。
味噌、がんばってインフル二日で治せ~!

どんな銘柄か忘れちゃったけど。。
そのかわりワインは安くてもうまかったな~
灯台に火が入るとどんな風に見えるの?
ちゃんとカモメがいますね。
「ぶるぶるアトム」似てる(笑
ダイニムスコッチご結婚おめでとうございます。ちと早い?
みんなが集まるっていいね~
イタリアいいよねー。
ビールは、残念ねー。
このビールは軽くてうまかったよ。ワインも!
灯台は、今度灯りをつけてみるね。
アトム似てるよね、こんなとこ描く人はあんまいないしね。おもろい!
どもどもありがとう。
あれ・・アトムやっぱり絵になってる・・・。笑)
アトム絵になってますね。
Thank you!
I like this one too!