書展五日目、アトムは二日目。
2012年01月09日


俺は昨日全身麻酔の手術をしたから元気が出ないけど、お散歩に行きたかったからリリママを引っ張って行ったんだ。

朝のお散歩は気持ちがいいんだぞ。

疲れたな。

もう歩かん。

俺は病み上がりなんだ。

歩かんゆうとるだろうが!
だから家まで抱っこして帰ってもらった。 (6キロ抱えて30分!)

白あずきさんにもらった美味しいご飯にお薬を混ぜて食べたら、すごい美味かった。
白あずきさんご馳走様。

なんだか股の辺が痛いな。首のわっかもなんなんだよ、じゃまなんだよぉ。


寝る。 by アトム。

三連休だからか、お客様が次々来てくださいました。
初個展なのに、ありがたいと姪っ子は感謝しています。

今日の書初め。














初個展がお正月開けの一月だから書初めコーナーを設えたんですが、みなさんの色んな言葉や絵が素敵で楽しいです。
きもともこさんの書展でも七夕の短冊を書かせてもらったけれど、たまに墨の匂いと筆の感触は懐かしくて嬉しい。
しばらく、心配だね。
散歩したがる元気があれば大丈夫かな?
6キロは重いわ~(笑)、うちの猫は4.5キロでも重くてしんどいもん。
姪っ子ちゃんの帯かわいいです。
アトムはすっかり甘えてすぐ抱っこしてってゆうて来るようになりました。
重い。
どるっちんちのニャンコ大きいねー!
アトムはいつも私から逃げ回るのに、今はちょっと可愛い!
姪っ子のしている帯は、100年以上前の裂き織りの帯をいただいたもので、素敵よね。