Hiroshima Asa Zoo
2011年10月25日
ニューバと動物園に行きました。
昨日のテレビの広島版ニュースでバクの赤ちゃんを見たから。

My stepmother "New ba" 78 years old is good at driving.

The entrance of the Hiroshima Asa Zoo.

Japanese monkey アヌビスヒヒ

The ostrich has a big nail.

The child of giraffe.

African elephant.

Inquisitive meerkat.

A beautiful mandrill.

The human being.

The baby of Malaysia tapir.

Mom and baby of the tapir.
Click → バクの赤ちゃん。
かわいかったよ~!
ニューバはバクのシャワー風おしっこに興味津々じゃった。


A tiger.

A lion.

The ducks.
父の命日ど忘れ~。今月22日じゃったってシスターYOKOに言われて思い出す。
もう8年、二十年以上経っても母の命日は忘れたこと無いのになぁ。
父と行った動物園に新しい(古いけど)母と行って父のあれこれ思い出話。
昨日のテレビの広島版ニュースでバクの赤ちゃんを見たから。

My stepmother "New ba" 78 years old is good at driving.

The entrance of the Hiroshima Asa Zoo.


The ostrich has a big nail.

The child of giraffe.

African elephant.

Inquisitive meerkat.

A beautiful mandrill.

The human being.

The baby of Malaysia tapir.

Mom and baby of the tapir.
Click → バクの赤ちゃん。
かわいかったよ~!
ニューバはバクのシャワー風おしっこに興味津々じゃった。


A tiger.

A lion.

The ducks.
父の命日ど忘れ~。今月22日じゃったってシスターYOKOに言われて思い出す。
もう8年、二十年以上経っても母の命日は忘れたこと無いのになぁ。
父と行った動物園に新しい(古いけど)母と行って父のあれこれ思い出話。
ニューバ様のジン生の中で積み重ねて来たセンスは、うちらが逆立ちしても(今は、でけへんけど。。。ウェーン)叶わない。
特にニューバ様のキモノ姿には「粋の美学」にあこがれん慕視線
動物園のキリンさん目立ってますが今年ほど動物に癒される日々もなかったぞ~!
ところで、以前 「森のふくろう」のハンドルネームのあのお方は?絶対まねんぼでけへん彼女?の華麗で優しい文章が好きでした。
うちの母親も無謀なもみぢドライバーだけど足元にも及ばない。。
洋装もほんとオサレな方ですよね。
子バクって模様があるんだ、きゃわいい(*´Д`)
見守るお母さんバクがほほえましい。
キリンの画像好きです!トラもいいなあ。
↓こういうの大好きどぇす(笑
でも話をしたら時々ずっこけます。笑
動物って癒されるねえほんま。
トラはでかいニャンコじゃね。
「森のふくろう」・・・多分おきゃまのフクロウ作家のみかさんのことかな。
文章も姿も性格もきれいな方です、確かに。
どるっちは、この足の箸置きなんかたまらん好きじゃろね。
便器のお香入れも。