fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

タンダッチャパーティー

2011年10月15日
今夜「丹田先生を囲む会」をしました。
計画性も無く唐突に何かが始まるって楽しいもんじゃね。

1
ririがイギリスに語学留学していた時に授業で"Who am I?"ってゲームがあって、おでこにそれぞれ名詞を貼って、「私は誰?」って質問しながら自分が誰なのか当てるゲームです。
今夜は、丹田先生に関係ある人や物であてっこしたら面白かった!
みなさんもやってみて。

2
丸町年和氏の即興能。鼓童の音楽に合わせて。

3
田中聡師匠のジャグリング~。
回してるのは俺のオモチャじゃないか!! by アトム氏。

4
♪鼻フルート!

5
たんだのたんてい・・・など、匿名好きの森鷲風氏が絵本を読んでくれました。

ピーコロリン大魔王の手品は面白すぎて写真撮ってないわー。
千円札に穴が開いたんよ!びっくりした~。

丹田先生のピアノ演奏は、目をつむって聴いてくださいだったからこれも写真がありません。

とりは、お決まりの原さんの弾き語り
さすがヲルガン座の部長、いい味がでてますねー。

最後にタンダッチャ先生のお宝のレコード「チゴイネルワイゼン」を聴かせてもらいました。
7
なんだか、会場の静物画にぴったりなヴァイオリンの調べでした。


突然の会じゃったのに雨の中来てくださってみなさんどうもありがとうございました!
未分類 | コメント(11) | トラックバック(0)
コメント
ririさ~ん こんにちは~
いい仲間が沢山いていいなぁ~~~
楽しい雰囲気が十分伝わってくるなぁ~
原さんの弾き語りもうまいなぁ~ で、
丹田式呼吸見てたら長くて寝むく
なったので途中でストップしたぁ~

ところで、さっき熊さんとあの福山さんが来て
くれたのだけど、会社名とかロゴは何て言うのかねぇ~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
アクリちゃん
了解。

他にはいないんじゃないかなぁ。

夜行バスはだめじゃろ?
アクリちゃん2
楽しいパーチーじゃったよ。

会社名?
ナカシマ電器じゃろ?
ロゴ?
ロゴ作らんでもえんじゃない?
今までのんで。
くるりと輪をかいた~
v-19
カモメの鉄柱柱を、くるりと回って、空飛ぶ名刺が帰ってきました
 一発成功は久しぶりです(熟練)
守口市での口笛決勝大会で、飛ばすと、まずいでしょうね・・・
穴あき御免
v-63

ルドンを当ててくれて、有難う

千円札に穴を開けてしまったが、使えないようだったら、高価購入します

鼻笛まじりの、ルドン

v-135
Mr.魔法大魔王はるおちゃん
v-197今回もまた、飛ばす魔術の成功をおめでとうございます!!
縁起がいい感じですね。

千円札の穴は不思議じゃった。

ルドンは、あれを描いた大魔王もすごいけど当てる方も当てる方よね。さすが女流画家はるちゃん。ああ、大魔王と名前が一緒じゃし!v-12
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
> 東京までの夜行バスが、あるん?
> トライしてもいいよ~。
私は夜行バスでも寝れるけど大丈夫かなぁ??

> ナカシマ電機ではなく、熊さんの会社のの名前よ~
そっか。笑
会社名あるんかねー??
幾何学美
v-164
丹田画伯は幾何学美にも長けておられることを知りました。
あの、空間芸術は逸品である。

ボブ・ディランは、大リーグの選手かと思ったら、フォークシンガーでしたか・・・
まだ、口笛にフォークのレパートリーが無いからね~

v-162
ボブ・ドロン大魔王様
ほんまに幾何学立体追求してましたねー、タンダッチャ先生は。

大魔王、ボブ・ディランは野球選手じゃない~。
今度、フォークも入れてくださいね!i-194

管理者のみに表示