タンダッチャ先生の宝物。
2011年10月01日
本日、初日です。
丹田和宏先生の宝物がいっぱい@カモメのばぁばぁです。

ほらね、あのデューラーの天使の絵に出てくるグッズがいっぱいですね。











あー、もっといっぱい紹介したいけど初日だからこの辺で。
プロフェッショナルな仕事ですねー。
丹田先生の絵を敬愛する女流作家さんやら久々のイケメン日本画家やら朝から晩まで続々と先生のメランコリアの作品たちを観にいらっしゃいました。
今日のアトム。

大好きなお客さんが来たら襲い掛かかりキスをします。好かれたら大変!

東京のホームセンターで味噌人と味噌彼が見つけてきて、赤ちゃんの時飼われていたから久々のご対面でも激しく喜ぶアトム。
うちの庭で・・・・・ウソ。(でもすぐそばなんですココ)

Y平のお嫁さんになったサヤカ。
お父さんお母さん、おつかれさまでした。今後ともよろしくお付き合いくださいませ。
あ! やっぱ阪神ファンかなぁ。
丹田和宏先生の宝物がいっぱい@カモメのばぁばぁです。

ほらね、あのデューラーの天使の絵に出てくるグッズがいっぱいですね。











あー、もっといっぱい紹介したいけど初日だからこの辺で。
プロフェッショナルな仕事ですねー。
丹田先生の絵を敬愛する女流作家さんやら久々のイケメン日本画家やら朝から晩まで続々と先生のメランコリアの作品たちを観にいらっしゃいました。
今日のアトム。

大好きなお客さんが来たら襲い掛かかりキスをします。好かれたら大変!

東京のホームセンターで味噌人と味噌彼が見つけてきて、赤ちゃんの時飼われていたから久々のご対面でも激しく喜ぶアトム。
うちの庭で・・・・・ウソ。(でもすぐそばなんですココ)


お父さんお母さん、おつかれさまでした。今後ともよろしくお付き合いくださいませ。
あ! やっぱ阪神ファンかなぁ。
うさぎの絵、かわいい
やはり特異な才能が絵ににじみ出てるのではないでしょうか・・・、
うさぎの絵欲しくなっています、
店主の交渉におまかせー!
息子っち②さんおめでとう、
家庭を持つという新しい門出を遠くからお祝いします!
やっぱ、凄いわぁ。
いつも気さくな先生だけど、作品はさすがですねー。
うさぎの版画、大人気よ。
時間があったら観に来てね。
凄い空間になっています。
うさちゃんの作品は版画なので、額つきで、六千円です。
大人気なので、さっそく注文させてもらいました。
ありがとう!
>
> ついに、メランコリア・T先生の個展が始まったんですね。
>
> メランコリア・T先生と言えば、私はいつも中川李枝子さんの童話「 たんたのたんてい 」を連想してしまいますが、この不思議な品々を見るに及んで、この連想はあながち間違いではなかったと思いました。
>
> ミステリーの謎解きをして頂きたいです。
-------------
明日タンダッチャ先生に聞いてみよう!
面白そうな童話じゃね。
アトムのキスの洗礼、受けてみたいぞ。
もし、欲しかったら刷って下さるそうです。全く同じにはできなけどそれでもよければ注文してください。
同じように額つきで、六千円。額無しで、マット紙のみ付けるのだと、四千円だそうです。
昨日、月を黄色にして刷って欲しいと注文された方もいたよ。
よろしくお願いします。
アトムのキスは、大変だぞ~~。
だって、口にしたがるんよ。
カモメのばぁばぁに来てね、アトムと歓迎しますから!!
でも白いのは無理かなぁ・・・。
もし出来るなら、うさぎの色(白)を、
うめぴょん色(薄いグレー)にしてほしいにゃあ。
出来なければ、白いままでもいいので、
額付きでお願いしまっす!!
今、先生にうめぴょんの写真をいっぱいみてもらいました。
全体的に他の色合いが変わるけど、できるだけやってみますって。
待っててね。
ありがとうっ!
めんどう言ってすいません!
先生にもよろしくお伝え下さいね。
みなさんけっこう色々お願いしますから大丈夫よ。
丹田先生は、なれない接客でへとへとしてるから少し待っててね。