カモメ夜の美術館便り
2011年09月19日
一月に一日だけ夜遅くまでギャラリーをオープンして芸術しましょうの夜のお知らせです。
9月28日(水)のカモメ夜の美術館は、クロッキーしましょ。
どなたも日が暮れたら、予約無しでお越しください。
クロッキーは、スケッチブックと好きな画材(鉛筆やパステルなどなんでもOK)お持ちください。
マット紙は沢山あるのでご自由に使ってください。
モデルは、ジャンケンポンで順番です。
会費 600円 (1ドリンク付)
☆★☆ もし、お仕事が早く終われば、宮武画伯の参戦もあります!!
10月28日(金)のカモメ夜の美術館は、”口笛コンサート♪”
ひろしま口笛クラブの皆さんによる演奏会です。
ピーコロ大魔王の楽しい手品のおまけもあるかも。。。
どなたも日が暮れたら、予約無しでお越しください。
会費 600円 (1ドリンク付)
● 10月の前半のギャラリーは、ご存知 タンダッチャ先生の作品展です。
テーマは一貫して「メランコリア・・・・・憂鬱」ですね。
先生の宝物も少し並ぶみたいです。お楽しみに。


● 10月後半のギャラリーは、雛田先生の陶芸です。
今回は、会期中27日の午後を除く毎日、ギャラリーで陶芸体験をさせていただけます。
カモメは狭いので午前午後とも4人ずつしか製作できませんので、できれば予約をお願いします。

みなさん、三連休は楽しかった?
明日は雨ですね。
ririは、明日だけお休みーー。

どなたも日が暮れたら、予約無しでお越しください。
クロッキーは、スケッチブックと好きな画材(鉛筆やパステルなどなんでもOK)お持ちください。
マット紙は沢山あるのでご自由に使ってください。
モデルは、ジャンケンポンで順番です。
会費 600円 (1ドリンク付)
☆★☆ もし、お仕事が早く終われば、宮武画伯の参戦もあります!!

ひろしま口笛クラブの皆さんによる演奏会です。
ピーコロ大魔王の楽しい手品のおまけもあるかも。。。
どなたも日が暮れたら、予約無しでお越しください。
会費 600円 (1ドリンク付)
● 10月の前半のギャラリーは、ご存知 タンダッチャ先生の作品展です。
テーマは一貫して「メランコリア・・・・・憂鬱」ですね。
先生の宝物も少し並ぶみたいです。お楽しみに。


● 10月後半のギャラリーは、雛田先生の陶芸です。
今回は、会期中27日の午後を除く毎日、ギャラリーで陶芸体験をさせていただけます。
カモメは狭いので午前午後とも4人ずつしか製作できませんので、できれば予約をお願いします。

みなさん、三連休は楽しかった?
明日は雨ですね。
ririは、明日だけお休みーー。
デューラーのあの銅板画結構好き。
宝物ですか?何だろう(期待
そうそう、タンダッチャ先生は、デューラー大好きで、あのメレンコリアと書くメランコリアの絵とかあの多面体とかがたまらなく好きらしいよ。
宝物は、多分、石とか砂とか葉っぱとかそういうものではないかと
想像してます。
タンダッチャ先生は通常のものさしでは計れない感じのへんてこな感じです。