雨降りの朝
2011年09月17日
雨降りの午前中はお客さんも少ないので、アトムと遊ぶ。
アトムは背が伸びてお客様のテーブルの上のものを欲しがるようになって、毎日よく怒られるもんだから反抗的になってきた。
イライラしてるから調子悪いんかも。
廊下にじゃぶじゃぶオシッコしたりして。
わざとかな。






ギャラリーの隅々にririの好きな作家さんのなにかがちょこちょこかくれんぼするように存在しています。
虹猫さんのお魚紳士。
咲ちゃんのオーロラ。
宮武画伯のなんか。
よくみると鷲ちゃんの海の絵。
あの子達のかわいいテーブル。
江森郁美のちいちゃいおじさん。
キンコちゃんに習った額とツキノワグマさんちでもらったバラ。
丸町君の版画。
すーちゃんの絵やマリーさんや毛束姫カツベ。
あの子やあの子や熊五郎やファビオやひろさんや井手原君や。
先代の社長さんの教会や。
中国帰りのあのこと金子みすずと宮沢賢治と。
ラスタのラシードのピンクの羽と。
タナカのアトム。
まだまだ隠れてるけどこのへんで。
最後までおつきあいありがとさんでした。
あーーー、やっちゃんが鳥取から帰ってきたよー。
アトムは背が伸びてお客様のテーブルの上のものを欲しがるようになって、毎日よく怒られるもんだから反抗的になってきた。
イライラしてるから調子悪いんかも。
廊下にじゃぶじゃぶオシッコしたりして。
わざとかな。






ギャラリーの隅々にririの好きな作家さんのなにかがちょこちょこかくれんぼするように存在しています。














まだまだ隠れてるけどこのへんで。
最後までおつきあいありがとさんでした。
あーーー、やっちゃんが鳥取から帰ってきたよー。
>
> よくみたら鷲ちゃんの・・という写真は、「 念写実験系・アヴァンギャルド心霊写真 」 でしょうか?
よーくみると見えるんよ。海が。
> 中心の人らしき陰は丹田先生?
私。
今タンダッチャ先生のポスターがあるけ海が半分しか見えてないけど普段は見えるよ。
なんかいいですねー
アトムの反抗期、そんな年頃なんでしょうか。(中坊あたり?)
オシッコはわざとだと思うけど、ririさんの気を引きたいのかも。
調子悪い?残暑がきびしいせいだろうか。。
ギャラリーには置けないから、裏のトイレへの通路の廊下にいっぱい隠してあるんよ。
アトムさ、広島に来た時はおどおどしてたけど、今けっこうフテブテしとるんよ。笑
人間の子供と一緒で反抗期っぽい気がする。
ワンコの彼女がほしいんかなぁ。