fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ぶどう棚

2011年07月27日
やっと念願のぶどう棚ができました。

1
今はなき天国のじーさんずの宇都宮さんが途中まで作ってくれていたぶどう棚です。
アトムの飛び出し防止用のフェンスも試作完成。
ダイセン企画のトーナイ君ありがとう。




 今日の妖怪さん。

2
インクジェット出力してもらっちゃった。はずかしいけど、これカッコイイよね!
Thanks どるっち。


来た~~~!修平君の妖怪さんも。

3

4

自分で木登りして採ってきたセミの抜け殻じゃと。

今回は怖い妖怪少ないね。むしろかわいいのが多いかも。










犬の好きなコウチョセンセが、山口は長門に「没後80年 金子みすゞ展~みんなちがって、みんないい。」を観にいったら、「海とカモメ」という絵本があったよと教えてくれた。
絵も素敵ですね。
5


 海とかもめ


   海は青いとおもってた、
   かもめは白いと思ってた。

   だのに、今見る、この海も、
   かもめのはねも、ねずみ色。

   みな知ってるとおもってた、
   だけどもそれはうそでした。

   空は青いと知ってます、
   雪は白いと知ってます。

   みんな見てます、知ってます、
   けれどもそれもうそかしら。




未分類 | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
店先に緑があるといいですね。「カモメのばぁばぁ」のこれからの歩みとともにこの葡萄も育っていくのね。
金子みすヾの詩って「え、そんな風に考えたことなかった!」と気付かせてくれるので、新鮮でドキッとします。鰯の大漁やすずめの子も相手の気持ちってどんなか考えてごらん、と言われているみたいで、はっとさせられました。
No title
ぶどう棚、今年はまだぶどうは生らない?
毎年大きくなるから楽しみですね。

げげっすごいでかくプリントしてくれてある(汗
しかもすてきに額装していただいて。
お手数かけてすんません。
違う意味で私も恥ずかしい~///

右のモナリザはもしかしてririさんの模写ですか?
No title
うちの葡萄、今年も実ったよ♪
ぶどうは簡単かも。
何もお世話してないもん。

うきゃー♪
どるっち作品かっくいーっi-237
後ろの装丁はウィリアム・モリス?
yuchiさん
やっぱ、緑は必要ですね。
庭が無いからあの手この手で植物を回りに育てています!

金子みすずの詩は一見優しいけど、なんか深くひっかかるね。

お客様が時々良いこと教えてくれるから勉強になるよ。
どるっち&白あずき嬢
葡萄はきれいよねー、食えるし!
去年も生ったけど、青虫が食べちゃった。

シードル嬢の作品は伸ばせるだけ伸ばしてお披露目するけ。
もう観た人、びっくりしてるよ。
モリスさんの画像ぱくったの、よく分かるね~~~!v-12さすがじゃ!!!

モナリザは、顔のとこをぶち抜いて顔出してもらって遊んでもらおうと思って出力したけど、切り抜くのがもったいないほどきれいに印刷できてて保留中だよ。

いつも覗いてくれてありがとさん!v-306
Re: あ。この絵だ。
> F社長
>
> このみすゞの絵本の絵だと思いますが、以前この絵をボデーにペイントした「 金子みすゞ電車 」が走っていました。
>
  へー、みたかったな。きれいな海とカモメじゃね。

>
> 組合の人( 妖怪アーティストの )の作品、ずいぶん集まったことと思いますが、私も一枚、近日中にお届けに伺います。
>

 ありがとう。めっちゃうれしいです。v-421


>
>  リンク張って下さってありがとうございます。

 どいたしまして。前からはらなくっちゃと思ってたけど、武将だから遅くなっちゃった。
 
>  今、高江の仲間は、24時間体制で座り込みを続けています。
>  この現状を一人でも多くの方に知って頂きたいです。
>
>  以前、禮子さんが高江のヘリパッド反対の署名集めをされていましたので、今度、禮子さんにも相談したいです。


 そうだね。今日、まってるよ。

管理者のみに表示