fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

八十二歳のリング。

2011年06月26日
時々来られる若いお客さんのおじいちゃんが毎日指輪を作っておられるんです。
八十二歳のおじいちゃんとは思えない細かい仕事。

1
すごいねー。おじいちゃんありがとうございます。
カモメのお客様にとくださったんだけど、100円材料費をいただいてお好きな方にお分けすることにしました。
あやかって元気になれる気がします



田中亜矢子個展は、お客様は多くないけれど濃い感想が飛び交う熱いExhibitionとなっています。
二度目の個展は、最初の個展とは何か違う彼女の思いがまた伝わってくるようです。
6月30日(木)までですので良かったら足をお運びください。






お知らせ。

7月1日(金)からの展覧会は、久々に布の作品展です。
2

ワークショップで教えてくださるバッグの見本を丸岡先生が持ってきてくださいました。
3
バッグは夏用の生地の物も用意してくださっているそうです。
4
丸岡先生が在廊予定の日は、
7/1,2,3,9,10,11,12,13,14 です。
ワークショップご希望の方は、丸岡先生かカモメのばぁばぁ(082-232-5074)までご予約をお願いします。


未分類 | コメント(3) | トラックバック(0)
コメント
No title
ビーズの指輪を作るおじいちゃんてなんだか素敵ですね。その作品もとってもかわゆいの!
No title
おばあちゃん、じゃなくておじいちゃん!?
素敵なおじいちゃんじゃん。

私もテグスでビーズリング作ったことがあるけどこれ大変なんだよ~!
細かい作業と器用さとデザインとかいっぱい必要で私は一度で挫折した(汗
すごいー!
yuchiさん&どるっち
じいちゃんすごいね。

こういうのを作っていた先輩の奥さんも同じこと言っておられた!
とーても細かい作業で大変なんだってね。

おじいちゃん、手先を使うからか八十を過ぎても全然ぼけてないんだって。

私も無理。。

管理者のみに表示