fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

かまぼこ板の肖像画。

2011年06月10日
1
お寺参りの帰りにコーヒーしに着てくださったお客さんが香里さんに描いてもらった肖像画が嬉しかったからと三次から三回も着てくださいました。今度は板切れを持って奥さんやお友達を連れて。

2
あ、アトムもおるわ。

3
常連さんもいっぱい描いていただきました。かっこ良過ぎるのもあるー。

5
花岡香里さん、還暦の記念の作品展とはおもえないですねー、作品も作家さんもメリハリがあってシュッとしてて。

4
りり子さんって香里さんが呼んでくれるからかわいいから訂正しない。(この絵、私ですけど・・・何か?)

7

8
人物画が好きなんですって。
お客さんが座ったら瞬く間に描いてしまわれます。







☆☆☆ お知らせ。

カモメでシャドーボックス作品展をしてくださった山口陽子さんの教室があります!

夏休み 親子で楽しむ一日講座

 <ヒマワリのシャドーボックス>

7月29日(金) 10:00~12:30
NHK文化センター 広島教室

9

一度教えてもらって仕組みがわかれば、自分で撮った写真なんかで立体の作品が作れますよ。

未分類 | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
ririさ~ん こんにちは~
かまぼこ板こんなになるのねぇ~~~
すごい!!

りり子さんの絵もそのまんま(^_^)v
かまぼこ板、大き目でサービスして貰ったんじゃあね~(笑)

絵を描ける人は他人を笑顔にしてくれるから羨ましいなぁ~

照くんはもう少しするとドンドン運動が多くなるから今だけ
太っている。孫は可愛いでしょう(^^♪

アトムにまだ会っていないけど会ったら噛まれたら怖いなぁぁぁ~(大笑い
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
やっぱすげー
ライブ描きだから一発勝負ですよね。
構図もすばらしい!

ririさんのは瞬間の視線をみごとに切り取ってますね。
黒人の母子いいですね~
慈愛があふれてますね。
akuriちゃん
アトムに会いに来てね。
大分、噛まなくなったよ。
今は毛が多いから暑そう。

かまぼこ板、沢山ありがとう。
おかげでお客さんが喜んでいるよ。
私の絵は後ろ向きでえかったわぁ。

マゴッチはかわいいもんじゃね。
初めての子だし海外だから心配したけど若い母ちゃんが上手に育てているから安心。
アクリちゃんは孫っちたちにいつでも会えるから羨ましい~~~!v-510
名無しちゃん
心配してもらってありがとう。

風邪っていやーねーー。

一発で治る薬できんのんかねーーーー。

疲れがたまるほど何もしてないのに・・・。やっぱ歳かいな。。
どるっち
さらさらと、瞬間を捉えて上手いよね。バックの処理も垢抜けてるし。
のんびりお話される方だけど、行動はすばやいんよ。v-355絵を描きながらお話しながら、ちゃっちゃとお客さんのお皿とかさげてくれる。e-451

管理者のみに表示