fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

女子会じゃけ。

2011年05月26日
三十代~五十代の四人で英語つながり女子会しました。
地蔵通りの入り口の二階にあるシトロンカフェで飲んだり食ったりしゃべったり。
サトイモのグラタンとトン汁とアボガド丼と黄な粉のパフェとかお餅も入って美味しい!
平日なのにお客様がいっぱいでした。店長もイケメン!
お昼のランチもいいらしいよ。





☆万年筆ライダーさんが自作の本を作られました。
 製本も習って自分で製作されています。

2

3
表紙の色合いとか好きだな。今ならカモメで立ち読みできます!





☆土曜の夜二十八日は、宮沢賢治のお話会をしますが、今回は本格的蕎麦うち名人が来られますから、蕎麦フェチはどうぞお越しくださいまし。
やっちゃんも帰ってきますよー。


未分類 | コメント(10) | トラックバック(0)
コメント
本希望
「万年筆にときめいて」
熱烈購入希望。
どうすればいいですか?
カモメで買うことできますか?
値段は?
カフェシトロン
昨日はごちそーさまv-16帰り道に気になっていたシトロンに行けてえかったv-273黒蜜きなこパフェおいしかったわぁ。
No title
万年筆ライダーさん、素敵な本が出来ましたね。
↓カタツムリの缶、かわいいですね。うちのへービーちゃんもどうかしら? 負けないくらいかわいいと思うけど(ちょっと親?バカ)
陽水おじさん
まだ試しに作っておられるんだと思いますよ。
ご本人に伝えておきますね。
なみ
どいたしましてー。
楽しかったね。
また遊んでくれぃ。
yuchiさん
万年筆おじさんの本はまだ自作の製本だから出回ってはいないんですが、いいですよね。

ヘービーちゃんの缶缶はいけると思うよ!!!v-531
No title
ええ~~~!?私も欲しい!
万年筆ライダーさんの本。
製本もされるんですか?尊敬!

表紙素敵ですね、私も食いつきました。
どるっち
手作りの製本よ。
これから売られるようにされるんだと思うけど・・・。

またはっきりしたらブログでお知らせするね。
No title
 自称「万年筆ライダー」フアンクラブの会長としては、モチロンまとめ買いするつもりなのでよろしくお願いします♪
美鳥花さん
はい、伝えます。
というか、万年筆ライダーさんもコメントを観ておられると思いますが、まだずーっと先の事だと思うよ。
実際に売られることになったら連絡してもらうからね。

管理者のみに表示