余震、おさまりませんね。
2011年04月20日
毎日、テレビの画面に緊急の地震の震度と地域がでてきます。
録画した番組にも出てくるから何度もびっくりします。
余震の起こっている地域で暮らす人たちは神経がおさまりませんね。
慣れてきたと思っていてもやっぱりストレスがたまるでしょう。
夜もおちおち熟睡できないでしょうね。
早く地震おさまれ!
最近、”記事”にご縁があります。
●横川の瓦版にちょこっとririの絵と文を載せていただきました。
長束ばーちゃんや本家おっちゃんに聞いた話です。(いっこ漢字がちゃうなぁ、残念。)

鉄人28号は、ほんまに駅前の電車どおりにおるんよ。横川にきたら探してください!
トマトンも横川のゆるキャラなんよ。トマトンもツイッターしとるんよ。
●イラストレーター・田中聡さんの特集を載せる自費出版の冊子を作る女の子達がラフを持ってきてくれました。

出来上がりが楽しみだなぁ、ありがとう。
●今週金曜日発行の中国新聞のQの『本の虫』ってコラムに、宮沢賢治について短い文を書かせてもらいました。
ツキノワグマさんに紹介してもらって「やりた~い!」っていった後で若干反省しました。
本の虫じゃなくて本を枕にして鼻ちょうちんの日々
だから。
中寿賀 亮介さんみたいに、先に「すいません書いてしまいました。」と言わせてもらいます。
●それから、市の発行する文化情報誌 To Youの5月号に横川特集のページがあるそうでカモメのばぁばぁも横川シネマと一緒に紹介していただけるそうです。
横川の片隅の小さなギャラリーは、口コミなくしてはお客さんが来てくれませんから嬉しいです。
みなさん、ありがとうございます。
アトムです。
お散歩の道で俺が一番好きな場所の桜の樹だ。

この木の下で二回
した。

俺は前髪が長いから顔が隠れるんだ。


俺は写真写りが悪い気がする。もうちょっとかわいいぜ。
今日はギャラリーでやっちまって婆ぁに怒られた
Shit!。。
録画した番組にも出てくるから何度もびっくりします。
余震の起こっている地域で暮らす人たちは神経がおさまりませんね。
慣れてきたと思っていてもやっぱりストレスがたまるでしょう。
夜もおちおち熟睡できないでしょうね。
早く地震おさまれ!
最近、”記事”にご縁があります。
●横川の瓦版にちょこっとririの絵と文を載せていただきました。
長束ばーちゃんや本家おっちゃんに聞いた話です。(いっこ漢字がちゃうなぁ、残念。)

鉄人28号は、ほんまに駅前の電車どおりにおるんよ。横川にきたら探してください!
トマトンも横川のゆるキャラなんよ。トマトンもツイッターしとるんよ。
●イラストレーター・田中聡さんの特集を載せる自費出版の冊子を作る女の子達がラフを持ってきてくれました。

出来上がりが楽しみだなぁ、ありがとう。
●今週金曜日発行の中国新聞のQの『本の虫』ってコラムに、宮沢賢治について短い文を書かせてもらいました。
ツキノワグマさんに紹介してもらって「やりた~い!」っていった後で若干反省しました。
本の虫じゃなくて本を枕にして鼻ちょうちんの日々

中寿賀 亮介さんみたいに、先に「すいません書いてしまいました。」と言わせてもらいます。
●それから、市の発行する文化情報誌 To Youの5月号に横川特集のページがあるそうでカモメのばぁばぁも横川シネマと一緒に紹介していただけるそうです。
横川の片隅の小さなギャラリーは、口コミなくしてはお客さんが来てくれませんから嬉しいです。
みなさん、ありがとうございます。

お散歩の道で俺が一番好きな場所の桜の樹だ。

この木の下で二回


俺は前髪が長いから顔が隠れるんだ。


俺は写真写りが悪い気がする。もうちょっとかわいいぜ。
今日はギャラリーでやっちまって婆ぁに怒られた


アトムに会いたいなー。
横川の鉄人28号に逢いに行きたい。ちょっと散策してみます。
そう言えば、私、味噌人に会った事がない。アンだけ、写真写りのイイ人見たことない。
「味噌人」にも逢ってみたい。
田中聡さんを特集してる冊子も見てみたい。
今度、カモメへ行ったときに見せて下さい。
違いました?
アトム、なんかでっかくなった。
鉄人28号の上にカラオケもあります。
味噌人は化粧するとばっちりです。寝起きは別人28号です。
聡君の特集の冊子、楽しみですね。
お待ちしています!
二箇所もありましたか。
MMarikoさん、ええっとー、どのお方でしたっけ?
お客さんがすぐこんがらがってわからなくなるんですよ、ごめんね。
話しかけるようなririさんの書く文章好きですよ~
ほんとだそのまんま>田中さんの絵
冊子できたらアップ希望。
春のカモメ月間ですね、そんだけみんなカモメに興味深々なんだよ。
田中聡くんの個展も近々広島であるのでそれもまたアップするね。
いっぱい宣伝してもらえてありがたいよ。