三十路の味噌人(ミソジン)。
2011年01月28日


弟1、弟2、姉。 姉がつおかったから、弟たちは一度も逆らわず、やおかった(今も)。
★ 中国新聞をみたんですがとか、ふれあいチャンネルケーブルテレビを見たんですがとか、世良さんの放送を聞いたんですがとか、、、、問い合わせの電話が朝から何度もかかってくる。
雪がちらつく寒い中をギャラリーを探してきてくださった方にも、作家の先生にも、報道してくださった方にも感謝の気持ちがわいてきます。
杉田先生ファミリーの手作りの作品たちを観て、「また元気が出ました!」と本当に嬉しそうに帰っていかれるお客様にこちらが感動しています。
「ありがとうございます!」
☆ 好きな絵描きさんの一人、中谷アート社の中谷加奈ちゃんに特注していた照るりんのロンパースが完成。

スカイプで撮った写真を観て描いてくれちゃったんよ。
照樹だから大きな樹が描いてあるんだね。お話ができそうね。
タキガワのと伸君のと一緒に明日アメリカに送るよー。
※中谷アート社では、注文に応じてTシャツやロンパースに絵を描いてもらえるんよ。
★☆★ 中谷加奈ちゃんのお誕生日も、1月28日~~~~!!おめでとうございます。
昨日は杉田さんの作品展拝見させて頂きまして、ありがとうございました。
本物を見れて嬉しかったです。
昨日の記事によれば、社長の出生にまつわる衝撃的な真実が明らかになったとのことで、お喜び申し上げます。
私もこの歳になるまで、このような事を知らず、28日は「にわとりの日」だとばかり思っておりました。
(ケンタッキー・フライド・チキンに行くと、ポスターにそう書いて張ってあるけ)
不動明王伝説にさらに鉄人28号、はたまたケンタッキーのニワトリの日も加われば無敵の28日!!
ありがとごじゃいます。。
明日、ケンタッキー買いに行こ!
今日から4ヶ月弱、2つ違いってことかいな、もう歳はどうでもええわぁ~・・・、
なんか美味しいものでも食べてお祝いしてくださいねっ!
ネットショプの件、メールしましたがつきましたでしょうか?!
誕生色はたんぽぽ色、そして
衣類乾燥機の日だそうです。
お誕生日、おめでとうございます。
今日はママ誕生日ですね。
おめでとー。
おめでとうございます~。
週明けになったら例のアレ持っていきますねー。
お一人様の暮らしはお誕生日も気楽でええなぁ。
ちゃんとお返事めーるがすぐきましたで。
ええでんなぁ。
配達希望でおます。たのんますでおますよ。
素晴しい一年となりますように
心からお祝いいたします。
フクロウが福を呼んできてくれそうなお誕生日です。
いいこといっぱいありそうね!
カタクリは根っこが深いんだよねー。
衣類乾燥機もいいね。
ありがとう。
新聞にでかでか出ているって聞いたよ。ブログにのせてちょうだい。良かったね。
ブログみてくれてるんだ、忙しいのにすいません~。
案内状もうできたんですか?
早いですね、楽しみにしています。
元気で過ごせていることに感謝の気分のこの頃よ。
一緒に元気に年とりましょうね。