朝焼け Morning glow
2006年12月11日
日曜日の朝7時半、窓から見える景色。

気持ちいい休日の始まり。

朝ごはん。(今日はGorgeous)
かずひ母さんのプレゼントのおいしいコーヒーと、クランベリージャムとWalnuts honeyのトーストとヨーグルトとパパイア。
ここのホストマザーは、ブルガリア人でロンドンの大学で時々通訳の仕事をしてる人です。ブルガリアの赤ちゃんは、ミルクじゃなくてヨーグルトで育てるんだそうです。毎日ヨーグルトだって!
この蜂蜜がえらく美味しくて、間違えて値段の高い棚から取ってしまったんだけど、中に胡桃がいっぱい入っててくるみも美味しい。
イーストボーン(隣の町)で作ってるって書いてあった。700円位。

イギリスは寒いから果物はあまり作れないらしく柑橘類はスペインから、ワインはフランスから、パパイヤなんかはタイから来るんだそう。でも東南アジアのフルーツは日本より安いんだけど何でなんだろう?
それから今日は、コインランドリーに行ってみました。
ここの家は洗濯機を使わせてもらえないので自分で手洗いするんだけど、いい天気なので散歩がてら10分程坂を下ったところ辺まで。
途中でまたドアウオッチングしてみました。
古角母さんみてる?



これは、どの家にも大きく番号が表示してあって、住所の最初の番号なので簡単に家を探し出せます。便利。

例えば、新居の住所の最初は404ディッチリングロードなんだけど、これはこの通りの404番目の家ってこと。なので、随分坂の上の方ってことです。
午後は、アキコと待ち合わせしてエミイの家に遊びに行きました。
そいで、エミイの美味しいスパニッシュオムレツとアキコの手作りドラ焼き(超旨い)を食べてエミイに鈎針手編みの手芸教室をしてもらって遊んで満足して帰りました。
エミイのだんなさんはダンなので写真を載せたらチェリーとブルグルにぶちぶち言われそうだからまた今度。
部屋のあちこちに手作り小物があったのでこれだけ載せますね。
一番は、ダンのための巻物だけど、撮り忘れたのでこれも次回に。





窓枠のカーテン止めにも。
今日の宿題は、CV(履歴書)を書いていくことです。
こっちの履歴書は、写真を貼ってはいけないんだそうです。
人種で差別しないためでしょうね。

気持ちいい休日の始まり。

朝ごはん。(今日はGorgeous)
かずひ母さんのプレゼントのおいしいコーヒーと、クランベリージャムとWalnuts honeyのトーストとヨーグルトとパパイア。
ここのホストマザーは、ブルガリア人でロンドンの大学で時々通訳の仕事をしてる人です。ブルガリアの赤ちゃんは、ミルクじゃなくてヨーグルトで育てるんだそうです。毎日ヨーグルトだって!
この蜂蜜がえらく美味しくて、間違えて値段の高い棚から取ってしまったんだけど、中に胡桃がいっぱい入っててくるみも美味しい。
イーストボーン(隣の町)で作ってるって書いてあった。700円位。

イギリスは寒いから果物はあまり作れないらしく柑橘類はスペインから、ワインはフランスから、パパイヤなんかはタイから来るんだそう。でも東南アジアのフルーツは日本より安いんだけど何でなんだろう?
それから今日は、コインランドリーに行ってみました。
ここの家は洗濯機を使わせてもらえないので自分で手洗いするんだけど、いい天気なので散歩がてら10分程坂を下ったところ辺まで。
途中でまたドアウオッチングしてみました。
古角母さんみてる?



これは、どの家にも大きく番号が表示してあって、住所の最初の番号なので簡単に家を探し出せます。便利。

例えば、新居の住所の最初は404ディッチリングロードなんだけど、これはこの通りの404番目の家ってこと。なので、随分坂の上の方ってことです。
午後は、アキコと待ち合わせしてエミイの家に遊びに行きました。
そいで、エミイの美味しいスパニッシュオムレツとアキコの手作りドラ焼き(超旨い)を食べてエミイに鈎針手編みの手芸教室をしてもらって遊んで満足して帰りました。
エミイのだんなさんはダンなので写真を載せたらチェリーとブルグルにぶちぶち言われそうだからまた今度。
部屋のあちこちに手作り小物があったのでこれだけ載せますね。
一番は、ダンのための巻物だけど、撮り忘れたのでこれも次回に。





窓枠のカーテン止めにも。
今日の宿題は、CV(履歴書)を書いていくことです。
こっちの履歴書は、写真を貼ってはいけないんだそうです。
人種で差別しないためでしょうね。
優しい心遣いありがとうございます。
これがあれば寒いイギリスの冬も快適に過ごせそうです。
本当にありがとうございました!!
来週の木曜にスクールメイトが日本に帰るパーティーになったので、ライオンにいけなくなりました。
企業から研修で来ているの人なので金曜はロンドンに社員全員が集合しないといけないのでお別れ会が木曜になりました。
ライオンは、Tajiの角の道を南(海側)に向かって静かな通りを下って、2本目だったかな、道を右に曲がったら右手に看板が見えます。ライオンとロブスターが肩を組んでるようの。
Tajiからすぐです。
そいで、中に入ったら、左の隅で演奏なので入って左の奥のほうに陣取ったらよく見えます。飲み物はカウンターに行って欲しい時に勝手に買ってきます。
ごめんけど、友達と探しながら行ってみてちょうだいね。よろしく!
今日は、素朴な疑問を投げかけてみました。
★DEAR AKIKO
今日のメインは、昨日から煮込んだビーフシチュウでしたが、香味野菜として入れるセロリが残ったのでキンピラにしました!ちなみに私は、オジャコとセロリ葉っぱ全部刻みゴマ油で炒め最後にどうだ!とトンガラシいれます!醤油だけの味付けですが、超、超薄口できたなげ緑にならないように味より見た目にりき!をそそぎます。
セロリ大好き息子に和食を食べさせてくださいましてこちらこそありがとうございました。 事あるごとに大声でカズヒ君は、礼儀ただしいんだってね!!と叫んでいます。
適当な名前とかで登録すればアップロードできると思う。
アップロードしてリンクを貼れば良いんじゃん
ただ、だれでもみれるっていうことに注意したほうがいいよ。
横山のページはブログじゃなくてちゃんと契約してるホームページだから動画とかおけるけど、無料のブログには動画はたぶんおけない。
きちゃないし、サービス悪いし、遅いし、約束守らんし、規則は無視するし。でも、スペイン人のラウラも同じこといってたから、イギリスの方がひどいかも。スペインに行ったらどーなんか見て来ます。
カズヒ、綺麗好きなのにお風呂入れなくて大変だったんだー!
シャワーも横から出るしみんなで使うから落ち着いて入れないって言ってたし。今度は、お風呂もテレビもあるといいね!
明日は、クリスマス会で、木曜はパウエルとHITACHIのタカシさんのお別れ会で(お母さんのポーランド料理が食べれるって嬉しそう。)、金曜はシャリバンのお別れ会。
私も金曜までで、ダンも出稼ぎで、クラス崩壊です!
ブー平、かいつまんでメールしてくんなまし。
またどんな感じだったか報告しますね(*^_^*)
お別れ会、楽しんできてください!(^^)!
そうそう、マックタートル、また行きましたよ!
スコーンおいしかった(●^o^●)
ジャズ好き?
私は、ジャンルに関係なく色んな音楽が好きだけど、ジャスはかったるくて、大人の雰囲気で、宿題とかしばし忘れられるしいいよね。