fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

陶芸体験 Ceramic art experience

2011年01月08日
1
幼稚園の先生たちはやることが早い!
2
3
4
5
6
7
8
絵本作家力君は陶芸初体験。
10
二日乾くと地色が随分白くなりました。


外国の絵の具だから日本の釉薬のように色が劇的に変わったりしないそうです。
出来上がるのは3月中ごろ、楽しみですね。





 明日土曜の夜は、カモメ100珍客のお一人パティシエ原さんのギター弾き語りコンサートです。
2011初の音楽イベントです。
どうぞお越しください。
 
未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
No title
焼く前の絵の状態も、すごくポップで好きなんですよね。
劇的に変わらない色でも、どんな風になるのか仕上がり楽しみ。

↓ネズ公はどこにいるの?
すてきな照明のインテリアにお住まいに見えるんですが。
どるっち
陶芸は楽しいんよねー。
仕上がった時は、ちょっとがっくり。(私の場合。)

ねずみのぐりとぐらは、押入れの中の透明のボックスの中のアキのふわふわスカートの横にティッシュでかわいい家を作ってたらしいよ。
ほんまに素敵なお住まいだったらしい。笑

管理者のみに表示