さあ、初設営開始。
2011年01月04日
島根から雪の中、焼きたてほやほやの作品たちが届きました!
(今回の初窯だしは薪窯じゃないそうです・・・ririの間違い
)

雪の中を二日連続島根往復で、疲れ度絶頂の雛田先生、梱包をとく作業中。

何に見えますか?




展示頭味噌人。
カモメでは初めてのこの個展で雛田先生は絵を描くことに挑戦したかったそうです。
一年の初めにふさわしい生きのいい陶のアートの展示会だと思います。
先生に無理やりお願いしてお正月お年玉掘り出し物コーナー(500円~)を作っていただきました。
お早く!!!!!
午後、展示しながらプレオープンしてたらお客様がさっそく入ってくれて「今年は春から縁起がいいやぃ。」って感じでした。ツイッターのお嬢さんたち初お客様になってくれてありがとう。
明日はririはちらっと留守をしますが、雛田先生と留守番の味噌人がいます。
陶芸体験希望の方は、3,000円(1ドリンク付)です。
2011初火曜日記。
ストレッチ教室参加しました(二回目クリア)。
ジョニー・ディップの「ネバーランド」観てたら30分遅刻したけど、しすたーYOKOと組になって他の人よりドタバタジタバタ運動してやっぱいい気持ち。
次回は1月18日(火)です。一緒に行きませんか?(でも、女子だけですよ。)
帰りの道々、ぽかぽかのどかな平和公園。


The scenery of Hiroshima Peace Park in this afternoon.
(今回の初窯だしは薪窯じゃないそうです・・・ririの間違い


雪の中を二日連続島根往復で、疲れ度絶頂の雛田先生、梱包をとく作業中。

何に見えますか?





カモメでは初めてのこの個展で雛田先生は絵を描くことに挑戦したかったそうです。
一年の初めにふさわしい生きのいい陶のアートの展示会だと思います。
先生に無理やりお願いしてお正月お年玉掘り出し物コーナー(500円~)を作っていただきました。
お早く!!!!!
午後、展示しながらプレオープンしてたらお客様がさっそく入ってくれて「今年は春から縁起がいいやぃ。」って感じでした。ツイッターのお嬢さんたち初お客様になってくれてありがとう。
明日はririはちらっと留守をしますが、雛田先生と留守番の味噌人がいます。
陶芸体験希望の方は、3,000円(1ドリンク付)です。
2011初火曜日記。
ストレッチ教室参加しました(二回目クリア)。
ジョニー・ディップの「ネバーランド」観てたら30分遅刻したけど、しすたーYOKOと組になって他の人よりドタバタジタバタ運動してやっぱいい気持ち。
次回は1月18日(火)です。一緒に行きませんか?(でも、女子だけですよ。)
帰りの道々、ぽかぽかのどかな平和公園。


The scenery of Hiroshima Peace Park in this afternoon.
味噌人姫のディスプレイセンスさすがですねー!
私は明日ルーシー・ダットン(タイ式ヨガ)。
木曜ヨガだね(笑
この先生の作品は軽くて手にぴたっと合うから使いやすいんよ。
陶芸も作者の性格がでるんかねー。
木曜の仕事帰りがヨガ?
ヨガできるって凄いねー。
私一度トライしたけど完璧に無理だった。
みんなと同じ形になろうとしたらこける。。