fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

編み編み編み。

2010年12月08日
特にこの季節には、jammin'Zeb ジャミンゼブの音楽がよく似合う。
Kojiro+Steve+Simon+Lenseiの四人のイケメンボーカルグループ。
ジャズコーラスがベースで黒人音楽も白人音楽も歌うからジャムセッション・ゼブラが名前の由来らしい。
スティーブ君のお母さんが、時々カモメにお茶に来てくれるよ。






 今日も楽しく森本郁子先生と編み編み教室。

1
みなさん、昔取った杵柄で編み物はできるけれどもう一度ちゃんとやろうかなって方ばかりです。

2 いい感じに似合ってました。

3

4 ジムの帰りに立ち寄ってささっと編んで出来上がり!




55000円。
森本先生も日々オリジナル手作りの新作を持ってきてくださっていますが、展示したとたんに行き先が決まるので、色違いなどのオーダーも受けてくださっています。

6

8 これはめちゃかわいい。

展示の作品は触ったりしてそれぞれの糸の質感を味わったり着心地を確かめたりしてもOKだそうです。
毎日午後からは郁子先生がおられますから、お花のコサージュを教えていただけます。
手作りのクリスマスプレゼントにもいいですね。





今日は、この「カモメのばぁばぁ☆riri日記」を読んでくださっている方がお店に来てくださった。
いつから読み始めたか忘れたけれどお気に入りに入れて、留学時代の日記まで読んでくださっているんだそう。
眼に見えないインターネットでつながりができて今日はうれしいと思ったんです。
ありがとうございます!!!
未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
コメント
No title
森本先生のご指導のおかげで、楽しい時間を過ごす内に、かわいいコサージュを編み上げる事ができました。とっても嬉しいです。ありがとうございました。
ririさんの笑顔にもほっこりしました。
ありがとうございました
今朝はきれいな作品をたくさんに見せていただいてありがとうございました。
ririさんに初めてお会いできて嬉しくて少々(?)興奮してしまっていたのかしら長居をさせていただいたのに何も飲み物注文もせず帰ってしまいました。失礼しました。またギャラリーの方、ブログの方も楽しみにお邪魔させてくださいね。
私のお恥ずかしい地味~なブログ
良かったら覗きにいらしてください。今日のこと先ほど更新してみました。
写真もっと上手になるようにします。ごめんなさい。
ririさ~ん こんにちは~
編み編みいいですね~♪
昔、若かった時には良くやっていましたぁ~
何か懐かしい~(^_^)v

田中聡さんのテレビ出演見ましたよ~♪
田中聡さん独特な優しい意雰囲気でしたね~v-221
yokoさん
しっとりお洒落な素敵なコサージュでしたね。i-178

先生より生徒の方が楽しいですね。笑

いつもありがとうございます。
ローズマリーさん
初対面できてうれしかったです。
どうもありがとうございました。

森本先生の作品、編み物をされるだけあって写真がとても素敵に撮ってあって、沢山紹介していただいてありがとうございました。

ご自分も色々なことをしておられて驚きました!
また時間を見つけて寄ってください。

私の変なつたないブログも読んでくださっている方がおられると思うととってもはげみになりました!!!v-441
akuriちゃん
編み物は楽しいね。
私らの世代は昔何かしらやってるから懐かしいじゃろお。
私もコサージュ教えてもらって楽しかったんよ!

聡くん、かっこえかったね。
やっぱり優しそうで。
いいね。
今、木村兄弟雑貨店で個展やっとるよ。
えかったよ~。v-218
かわいい
最後の画像のチュニック丈のニットがとても可愛いです。

編み物ができないので、出来る方が羨ましい。

お客さんが少ない時間に行きたいけど、開店直後かな??

きららさん
朝はだいたいお客様が少ないんだけど、森本先生がおられないんよ。
先生は1時ごろ来られるから、編み物を習ったり質問したいときは午後がいいよ。
作品を観るだけだったら朝が普通は静かです。
お待ちしています~!

管理者のみに表示