素敵な若者達いっぱい!
2010年10月29日
YOUTUBE → カコイミヤチin カモメのばぁばぁ 動画UP!!
寒くなったねー、広島寒いよ。
ついこの前猛暑じゃったのに、どうなってんの?
元気ですかーーー?
そこのあなたとあなたとあなたと・・・。
riri最近これでもなんだか元気でない(理由もないのに)時期じゃったけど、ぼちぼち修復。
トマトにいさんやがんす娘やカモメに来てくれる常連さんみんなに元気もらっています。
みの子からのメール↓
すごいね。3ステージ???
Yurikoの回り、素敵な若者達一杯じゃん。
奈美さん お金払って普通に参加して、楽しんだ後ひとりで洗い物しよって・・・可愛いね。
がんす娘 応援したくなるよね。蒲鉾もすごいおいしかった。
カモメに若い看護婦さんの常連さんがいてね、この10月5日に5人目の赤ちゃんが生まれたの。
それなのにのんびり3番目の子供のあきちゃんの手を引いて、絵を見に来て、田舎の野菜も届けてくれて。
「家事大変じゃないの?夜も寝れないでしょ?」っていうと、「洗濯は全部子供がしてくれるんです、料理も手伝ってくれるから。」って。小学生男子が家族の洗濯して干してたたんでハンバーグも作るんだって。
こういう家で育った子供らは絶対いい子になるね。
島の兄さん、今日もありがとう!
元気な3ばーばさんというより、素敵な3お姉さま方の展示会はいよいよ後2日となりました。
何で今回は会期中に週末が3回もあるんかねーと言っていたらね、
2010年10月は5回の金曜日 5回の土曜日 5回の日曜日 が
すべて1ヶ月の中にあります。
これは823年ぶりの事だといいます。
だそうです、アクリちゃんのブログより。
宙遊 3ばーば展は31日(日)までです。
3ばーばとは、内沖千保子さん・三上善江さん・江崎タヨ子さんの三名の女性作家です。
3おねえさまは、スレンダーで笑顔が素敵な元婦長さん、好奇心旺盛で物知り料理名人のねえさん、明るくて声が大きくてボーリング達人で編み物縫い物名人の一番大きいねえさんの三人です。
エネルギー吸い取られそうですが、五十代後半で年取ったわーなんてゆうてはいけないとちょっとガッツンと刺激的でした。
負けずにがんばりまっしょい、みなさん!!
おしらせ
☆明日のミッシーご結婚おめでとうの会は、いつもの夜の美術館のように、日が暮れたらどなたも予約無しでお越しください。
今回は、特別に会費1000円いただきます。(1ドリンク付)
今回に限り、お酒・つまみ・プレゼントの持ち込みもOKです。
注意・・・ドレスコードありますから盛装でお出かけください。(自分でこれは盛装だと思う範囲でOK.)
寒くなったねー、広島寒いよ。
ついこの前猛暑じゃったのに、どうなってんの?
元気ですかーーー?
そこのあなたとあなたとあなたと・・・。
riri最近これでもなんだか元気でない(理由もないのに)時期じゃったけど、ぼちぼち修復。
トマトにいさんやがんす娘やカモメに来てくれる常連さんみんなに元気もらっています。
みの子からのメール↓
すごいね。3ステージ???
Yurikoの回り、素敵な若者達一杯じゃん。
奈美さん お金払って普通に参加して、楽しんだ後ひとりで洗い物しよって・・・可愛いね。
がんす娘 応援したくなるよね。蒲鉾もすごいおいしかった。
カモメに若い看護婦さんの常連さんがいてね、この10月5日に5人目の赤ちゃんが生まれたの。
それなのにのんびり3番目の子供のあきちゃんの手を引いて、絵を見に来て、田舎の野菜も届けてくれて。
「家事大変じゃないの?夜も寝れないでしょ?」っていうと、「洗濯は全部子供がしてくれるんです、料理も手伝ってくれるから。」って。小学生男子が家族の洗濯して干してたたんでハンバーグも作るんだって。
こういう家で育った子供らは絶対いい子になるね。
島の兄さん、今日もありがとう!
元気な3ばーばさんというより、素敵な3お姉さま方の展示会はいよいよ後2日となりました。
何で今回は会期中に週末が3回もあるんかねーと言っていたらね、
2010年10月は5回の金曜日 5回の土曜日 5回の日曜日 が
すべて1ヶ月の中にあります。
これは823年ぶりの事だといいます。
だそうです、アクリちゃんのブログより。
宙遊 3ばーば展は31日(日)までです。
3ばーばとは、内沖千保子さん・三上善江さん・江崎タヨ子さんの三名の女性作家です。
3おねえさまは、スレンダーで笑顔が素敵な元婦長さん、好奇心旺盛で物知り料理名人のねえさん、明るくて声が大きくてボーリング達人で編み物縫い物名人の一番大きいねえさんの三人です。
エネルギー吸い取られそうですが、五十代後半で年取ったわーなんてゆうてはいけないとちょっとガッツンと刺激的でした。
負けずにがんばりまっしょい、みなさん!!
おしらせ

☆明日のミッシーご結婚おめでとうの会は、いつもの夜の美術館のように、日が暮れたらどなたも予約無しでお越しください。
今回は、特別に会費1000円いただきます。(1ドリンク付)
今回に限り、お酒・つまみ・プレゼントの持ち込みもOKです。
注意・・・ドレスコードありますから盛装でお出かけください。(自分でこれは盛装だと思う範囲でOK.)
次回は水曜日が祭日の為、火曜日に市内に出向く事になりますが、かもめさんはお休みでしたね…
その次は金曜日に伺う予定です。
あの…
私にとって三宅さんの「がんす」は、ソウルフードに近い食べ物なのですが、ちりめんを衣にした「ちりめんdeがんす」って作ってもらえませんかね(笑)
勿論、試作用のちりめんは提供しますので…
ririさんから頼んでみて下さいよ~
8人に言うといいことがあると聞き急いでアップしたのです。
それから8人にメールしたのよ。迷惑かけちゃいました
(いつものように)すみませんでした。よーく考えたらミス
解るんだけど、つい信じちゃいました(^^ゞ まあ、つながりが
出来てよかったは~ボリボリ(>_<)
宣伝してもらいありがとうさんです(^_^)v
今回の3人展楽しいと、ごんべいが言っていましたよ~♪。
金曜ですね。
待ってます。
がんす娘にゆうてみちゃげよう。
毎週第三土曜は横川のフレスタにおるけえ、会いに行ってもええんじゃない?かわいいでがんす。
800年以上は違うんじゃろうけど、週末が5回はとても珍しいんですよとお客さんもいいよっちゃったけえ。
三婆さんは、めちゃ元気な方々でびっくりしたんよー。
着いていけないわぁ・・・・・。
山は雪!
季節の変わり目は、特に寒くなる時は体調くずしますね。
私はすりおろしジンジャーティと腹巻で迎え撃ち。
腹巻いいよー、バカにしててごめんよハラマキ。
オヤジ化加速中!
腹巻!!しとらん。
やってみよーかな。