ぷーぷー
2010年10月16日
九州の大学に行って九州の会社で13年働いた味噌人が、東京の荻窪で味噌彼と暮らし始めた。
「新婚生活は楽しいです。」と書いた手紙と一緒にハワイ土産が届いた。

やっぱり新婚なの?君たち。
お坊さんがカモメのばぁばぁで個展をしたときモダンな作品を買い占めた味噌人がそれらを新居に飾りたいから、額用のワイヤーと「愛のむき出し」のDVDを送ってほしいというから、おコメ少々と食料少々を一緒につめたダンボールが出来上がったところにちょうど東京からプレゼントが届いたから、あら入れ替えね。
結納とか結婚式とか入籍とか何もないけど、幸せそうだから、「おめでと。」
味噌ぷーと味噌彼ぷーだから、ぷーぷー生活に突入じゃね、まあがんばりんさい。
「新婚生活は楽しいです。」と書いた手紙と一緒にハワイ土産が届いた。

やっぱり新婚なの?君たち。
お坊さんがカモメのばぁばぁで個展をしたときモダンな作品を買い占めた味噌人がそれらを新居に飾りたいから、額用のワイヤーと「愛のむき出し」のDVDを送ってほしいというから、おコメ少々と食料少々を一緒につめたダンボールが出来上がったところにちょうど東京からプレゼントが届いたから、あら入れ替えね。
結納とか結婚式とか入籍とか何もないけど、幸せそうだから、「おめでと。」
味噌ぷーと味噌彼ぷーだから、ぷーぷー生活に突入じゃね、まあがんばりんさい。
気付いたらこうなってたって方が自然かも。
めでたい続きですね~
まぁ なんでもいいけどね~
二人で仲良く暮らしてますよぅ。
シードルさん、ありがとうございます。 笑
ま、同じようなもんでいっか。
力を感じますね・・・ここさ来れば・・・・LAにもいかれるんですね・・・笑顔いっぱいで行ってらっしゃい。
おっちゃんは、まだお孫さんいないでしょう?
めっちゃかわいいですよ、やっぱり。
LAはまだまだ2月です。
早く会いたいんだけれど、仕事があるしね、がまんがまん。