fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

KAZUHI 's LASTDAY in BRIGHTON

2006年12月02日
The lesson in the morning.
1

2

3

4

The first teacher is DAN and the second teacher is Salla.
Kazuhi&Yuriko in the canteen at breaktime.
5

A lot of women & Kazuhi in the chinese restaurant in lunchtime.
6

Kazuhi&Kina in K&Q.
7


And many furiends & Kazuhi!
8


Have a good time in Osaka and a lot thanks!
See you soon Kazuhi.
未分類 | コメント(5) | トラックバック(0)
コメント
♪♪・マタアイマショウ
 一飛くんたよりです。からはじまって色々な情報ありがとうございました。そして最後には、クラスメートによるさよなら会。しきりやRiRiさんのご配慮ですね。 RiRiさんとのツーショットのカズヒ満顔の笑み!!思わず涙腺が緩みました。 ブログ見た姪っ子からすごい!!一生の宝ものだね!!のメールもらい、そのとうりだと心から感謝しています。
もう日本だね
おはよう、今、朝の7時半だからそっちは4時半pm。
空港で荷物を受け取ってカズヒ母さんとおうちに帰ってる頃でしょうか。
こっちは深夜から風がびゅんびゅん吹いて庭の椅子もひっくり返ってます。まだ外は夜の景色だけど、空の濃い青がきれいでハリポタの映画のシーンみたいです。

カズヒ母さん、いつもおかしげな文の日記を読んでもらってありがとう。長いコメントも楽しみなのでまたお願いします。
姪っ子さんやめんたいこおばさんや、カズヒ父上にもよろしくお伝えください。また覗いてくださいね。
マタネー!!
庭の手入れ
今日は冬型の気圧配置で風が寒く冷え冷えしています。そんな中、豪邸の庭の木が隣の敷地の方に伸びているというので銘木の剪定に行きました。桜の木やアボカドの木が大きく伸びて広い庭の塀を越えて駐車場を舞っていました。木の枝が外に出ないように剪定を済ませ帰ろうとすると,庭の隅に大きな「松たけ」がはえていたので頂いて帰りました。今日の夕飯は「松たけご飯]に「松たけのすき焼き」にしようと思っています。
まじっ?
まったけ? 庭に??
それって、松茸にそっくりな毒キノコかも・・・。
大丈夫かなーー。
もし、ホントにまったけだったら奇跡だね!

猫の額の庭なのに、しかもアパートの庭なのにいっぱい植えちゃったから、ご近所迷惑だよねー。
アニキ、当分、庭師お願いします!
miss 一飛
一飛 came back to Japan!!! I miss him! Does he cotact you ???

管理者のみに表示