fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

西先生の愛蔵書たち。

2010年06月13日
西先生の蔵書の一部が今、カモメのばぁばぁにあるんです。
今回、革で作るブックカバー展を開催中だけど、その革のカバーの中にある本もおもしろくてたまりません。

ちょっとだけ。

1
2
3
4

5
6

西恒太個展は、14日(月)17:00までです。




毎日、初体験で革のブックカバーを作ってみなさん喜んで持ち帰られています。

9
電気ペンで名前も入れさせてもらえます。
10
経済学の分厚い本を毎日持ち歩くので痛まないようにと自分で手作りしたおにいさん。




ヲルガン座「五人ママの会」に出させてもらった後、お客さんが食べているご飯があんまり美味しそうだったから、ヲルガン座お初のやっちゃんとカモメのばぁばぁを閉めた後行ってきた。
12
すごく美味しかった~。今度行ったらイケちゃんお勧めのカレーも食べよ。




日記かいてたら、窓の外から「こんなバッグ見たことない、いいねー。」「みてみて、中にもすごい革がいっぱいある。」って若いカップルが覗いてくれている、なう。でももう遅いから開けられない、なう。


未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
ririさ~ん おはよー
野球のチケット大丈夫あまり気にしなくていいですよ~
忙しいririさんですもの忘れることもありますよね~(>_<)

もう少し後お邪魔しに行きますよ~。
No title
昨夜はやっちゃんと
ヲルガン座にありがとうございました。
オムレツとカレーのオーダーミスすみませんでした。。。
次回はとびっきり美味しいカレーつくりますけん♪いつでもウエルカムです~。

三つ編みじゃないririさん新鮮でした♪
ちなみにやっちゃんの後ろの壁にある絵は松浦カレーさんの作品です。

アクリちゃん
今日は久しぶりに来てくれて嬉しかったよ。
ブックカバー展はお客様が多いからお話できなかったねー。
今度晩御飯でもしようや。
後から、ごんべいダーリンもきちゃったよ。
お寺のハスの花のお世話が忙しそうだね。
イケちゃん
ヲルガン座ごはんはめちゃ旨かったよ。またいくけえね。
まだ一人ではよういけん。
昨日は
(ブックカバー製作の件で)ありがとうございました~。
先生にもよろしくお伝えください。
お茶(ざくろでしたっけ)もおいしかったです♪

しぇるさん
こちらこそありがとうございました。
自分だけの革のブックカバー、いいですね!
ちょうどイギリスのお茶もいただけてよかったね。

管理者のみに表示