fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

活きがよくっていいです。

2010年05月26日
海外で暮らす女性は小気味良いおんなっぷりの人が多い。
と、ririは思う。

1
真ん中の方、再びのカナダに明後日旅立ち。
永住権はあるので行ってから仕事探し、英語・仏語が話せるそうで、うらやましい!

左のIKEKOさんの着ている服は彼女のデザイン、かわいい。




2
パリのだちのラシードにちゃんともらった帽子はかぶっているよと送ろうと思って写真を撮ったけど、こんなに太ってたっけ、私。
この大きな帽子を座敷わらしちゃんがかぶるとね、つげ義春の「紅い花」の少年のようだった。



島の兄さんの半ちゃんが活きた魚を持ってきてくれた。
3
あんまり跳ね回るからかわいそうで手がつけられなかったけどやっとおとなしくなったから食べよう。
ありがとう。


わあ、ぽんちゃんからメールが来た!!
10
絵を描いてから、もう食べたんだって。
料理も絵も何でも上手~~。
未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
No title
人間の勝手な思いですが…

鰈冥利に尽きる鰈です。
美味しく召し上がって頂いたのみならず、瑞々しい姿を描いてもらって。
私は絵心もなく著す術も持ち合わせぬ凡百の徒ですが、「おいしい」の感動をお届けできた喜びは味あわせてもらえました。
ありがとうございます。
マゼンダ!&「ある」さんへ
シードルさんいうところのマゼンダ・カラー画像v-297
かわいらしい画像にできてますv-530
ふたりとも、いいお顔v-344
どうやって撮ったのかしら・・


半農半漁の「ある」さんへ
カレイ、ご馳走さまでしたv-288
あんなに新しいお魚は、生まれて初めてv-353
技術の都合上、お刺身はぐちゃぐちゃになりましたがv-406
とっても美味しかったです。
ありがとうございました。
島のにいさん
ぶち美味かった!!

あんなに元気な魚初めて!!!

ありがとう。
すみちゃん
私のv-16っぷりがあんまりすごいから、おかしくて載せたんだけど、お見苦しくてそのままのせるに忍びないからフォトショップでつついてイケちゃんワールドにしてみました。

本気でやせようと思った~~!!

管理者のみに表示