fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

お休みにつき

2010年04月20日
造園会社の時の同僚(みんな先輩じゃけど)とお食事会~。

1
リヤカーを引いて始めたカリスマ社長が年商50億を越える大きな会社にしたんですよ。すごいね。
当時のバリバリに仕事が出来る大先輩達と久々のおしゃべりの昼下がり。
同僚っていいね。





横川本通りは危険がいっぱい。

カモメのばぁばぁから横川駅まで歩く途中10分で、二つも買い物した。

古物商あすかさんで袋帯1本、五百円也。
2

カラフル・ステッチさんでカラフルなタイのスカーフ一つ、1,050円也。
3





山口君のBGMね、キセルっていう兄弟ユニットなんだって。
はまりそうー。




未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
危険地帯
横川とは危険なところですね~v-12
(私もちょびっと横川人ですが…)
明日は筍でも掘り起こして、午後訪ねます。
ぬかも忘れず持っていきますね。
No title
ほんとに横川デンジャラス(笑
あの帯すてき、油絵みたいなタッチに見えます。

同僚でOG会?女性だけってのも独特で楽しいですよね~
この方々が50億を培ってきた面々ですね。
No title
ドッ、どのお方がリヤカーウーマンですか?よく「女の敵は女」っていうけどーその敵の敵は、味方でもあるんよね~~♪

¥500の帯も素敵ですがさり気な画集は、オカッパ藤田
島の兄さん
おおーーー、たけのこ!
待ってるよ。v-222
どるっち
ええじゃろー、あそこは着物も帯も500円で、掘り出しもんもあるんよ。
でもいらないのに買ったりしてしまうから危険!!

造園会社に3年ばかりいたことがあってその時の経験がとても楽しくて珍しくてね、何でもやっておくといいよ。
彼女たちは事務や経理の人だけど的確で早くて仕事師なんよ。私はデザイナーだったけど雑巾の洗い方から教わったんよ。スパルタで!!!笑
美鳥花姐さん、おひさっ!
リヤカーで会社を興した社長は近頃天国へ。
黒澤明に似た上背のある素敵な社長だったよ。
ゴルフ場の設計監修もして広島では一番といえるくらいの美しいゴルフ場を作ったんだよ。

藤田のポスターはラシードの姉ちゃんのファリダが持って帰りなさいというから2年前にパリから持って帰ってカウンターの下に貼ってるんだよ。
見るたび楽しかったパリの田舎の生活を思い出します。v-345

管理者のみに表示