fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

poppy

2006年11月11日
今日は、朝の10時から図書館です。

先月くらいから、こっちの人らは胸に赤いケシの花の飾りを付けている。テレビのキャスターやブレアさんもみんな付けていて、(ケシというより椿に見えるけど)、カミラさんだっけ、チャールズさんの彼女が胸に付け忘れていたときは大きく写真入りでトップニュースになっているほどで、何なんだろうかと気になってジョニーとローラに聞いたら、戦争で亡くなった人達のことを忘れないためにこの時期付けるんだそう。日本の赤い羽根募金みたいにあちこちで売っていて金額は寄付だから決まってないけどだいたい1ポンド(200円くらい)入れてるみたい。
うちんちは誰も付けてない。
昨日のお昼に通りかかった公園でおばあちゃんか小さい十字架を土にさしていた。それにもケシの花がついていた。
kesi

戦争と平和について考える期間を持つっていいことだと思う。

夕べはエミイに誘われてパブでおしゃべりした。
夜、もうお風呂に入った後だし、行かないっていったんだけど、エミイもスパニッシュだからうまく英語で断れなくてすっぴんで眠たい顔で出て行ったらダンやら学校の先生達もいっぱいそのパブにいてちょっとびっくり。
これはエミイの手作りのブローチ。
buroci

毛糸やボタンを買ってアクセサリーを作るのが趣味でリラックスできて楽しいんだって。リリーのことを思いながら作ってくれたんだそう。
Thanks Emy!!
右のが、みんなが胸に付けているポピー。
エミイはスペインのお母さんにも送ってあげたそうです。
色々住みにくいことも多いけどイギリスがとても好きなんだって。

未分類 | コメント(5) | トラックバック(0)
コメント
Brighton 生活 2ヶ月半
英語力の手ごたえはどんな?
Speirs家は相変わらずでしょうか
Yurikoの英語力を見込んで 葉書にLauraへのお願い事を書きました 
生活習慣の違いがあるので どんなもんなんじゃろうと思いつつ・・・
名前を間違えて入れたけど これって直せんのん?
手ごたえなくてあせっているよ!!
いっぺん送ったら直せんけど、気になるんなら送る前にチェックしたらいいよ。でもわかるけいいよ。
ローラにみの子からメッセージが書いてあること伝えたら、りりーの料理は信じられないくらいおいしいって伝えてくれって。これ、マジだと思うよ。ローラの一品だけだし野菜なしだしめちゃ簡単な料理に比べたら。(ジョニーのは野菜もいっぱいでけっこうおいしい。)
返事の英文書いてもらおうと思うんだけど、相変わらずな状況で、おとついは二人でご飯食べてたら何で仕事もないのにそんなに平気でいれるんだってしつこく絡んできたかと思ったら突然泣き出してさ、ご飯も食べたんやらなんなんやら。
毎晩ボトルをぶら下げて家に帰るし、眠れないみたいだし、色々悪循環みたいだよ。
最初は夫婦喧嘩が面白かったけど、最近ちょっとシリアス。
手ごたえなし
そんなもんじゃろうけど、一応意地悪で聞いてみた
 
りりーの料理がおいしい!!! イギリスでよかったね
いつもおいしいと思って食べよったら全部身につくけん、何食べたか分からんかった くらいが丁度いいじゃん  野菜なしの食事は、絶対に太る

ローラは自分の事で精一杯だろうから、返事は難しいじゃろ 何となく気にかかってるだけじゃけん 少しでも、いい方向に行くといいけどね
わかっとるわい!
最近さ、わきの下とか腫れてきて、あごの下も腫れてきて、下腹も腫れてきて、顔がむくんできて、かなり重症で、やばいんじゃけど。。。。これ、やっぱ腫れたんじゃなくて太った?

ローラね、ゆとりないみたい。夫婦のことは他人には解らんとこも大きいからそっと見とく。時々聞いてあげる。
イタリア、どこいくん?

管理者のみに表示