あたりまえだの
2010年02月23日
クラッカー!!
懐かしいでしょ? 50代・60代くらいの人には。
てなもんや三度笠、テレビに釘付けじゃったんよねぇ。

あ、この方は広島のアラーキーこと、丹田和宏さん。(絵の先生)です。
秋にはギャラリーGで個展をされますからよろしくです。
きもともこきんかんはお茶うけに美味しい。

今日は柑橘類の差し入れを沢山いただいたので、カモメはシトラスの香りです。
今日、久々にイクバルさんと会いましたよ。
☆明日夕方6時からM・イクバル氏の個展のオープニングパーティがギャラリーGであります。
どなたでもご参加くださいとのことです。

横川町内の子供会のヤングお母様方初のご来店ありがとうございました!
ちょっと狭いけれど、また来てください。
懐かしいでしょ? 50代・60代くらいの人には。
てなもんや三度笠、テレビに釘付けじゃったんよねぇ。

あ、この方は広島のアラーキーこと、丹田和宏さん。(絵の先生)です。
秋にはギャラリーGで個展をされますからよろしくです。
きもともこきんかんはお茶うけに美味しい。

今日は柑橘類の差し入れを沢山いただいたので、カモメはシトラスの香りです。
今日、久々にイクバルさんと会いましたよ。
☆明日夕方6時からM・イクバル氏の個展のオープニングパーティがギャラリーGであります。
どなたでもご参加くださいとのことです。


ちょっと狭いけれど、また来てください。
これ私の口癖で娘たちも知っています・・・笑
このクラッカーまだあるのですねぇ~・・・
袋のデザインに記憶がないんすけど。。
もしかして、買ってもらえなかったんだろうか!Σ(゚Д゚;
食べたら思い出すかも、見つけてみようかな。
へーー、嬉しい。
お嬢さんたち、多文化継承で素晴らしいですね。
待ってるからね。
気をつけて、お帰りー。
私も袋じゃなかったような。。
普通の味は昔と同じようでしたよ。
チーズ美味しかったような気もする。
懐かしさの残るいつまでも覚えてるお菓子ですねー。
どるっちは、てなもんや三度笠の記憶はあるんかしらん?