花火大会とカーレースとライオン&ロブスター
2006年11月07日
土曜の夜はルイースという歴史的な小さいかわいい街で年に一度の花火大会があるのでみんなで行ってきた。
5時からパレードがあって昔の衣装をまとった人たちがたいまつを持って街の中を行進する。


きれいなお姫様も司祭もピエロもこんなんも何でもいる。
街にはかわいいショップも並んでいて店には天使がいっぱい。
昔ここには天使が住んでいたかもって思うような気もする。

これが一緒に行った天使たち。

真ん中の耳付きの子はシャリバンといって、スイスから来たターキッシュで、めちゃめちゃ仕切る。みんなはっきりしてるけど中でもすごくはっきり意見を言うのでびっくりを通り越して小気味良いかも。
人ごみに突入したらリリーの手を握ってはなさなくてちょっとかわいい。
この二人は台湾の同じ会社から来同じ部屋をシェアしている。メイはかなりハイレベルで賢くて、ウンジュはまだあまりしゃべれないけどめちゃいい性格。
あまりな人ごみでカズヒとラシードとは途中ではぐれてしまった。
8時ごろパレードが済んで花火を見て帰る予定だったんだけど、あまりの寒さにチーダムが耐えられんっていうから花火は観ないでブライトンまで帰ってきてお茶して帰った。
翌日の日曜は、ロンドン・ブライトンクラシックカーレースがあって紅の豚みたいなかっこうのおじさんたちがホントにクラシックカーで乗り付けてきてグライダーまで飛ぶし、つかっちゃんやマルコビッチがいたら大喜びしそうだった。








こんな感じ。ほんとに普通に道路を走ってるんだよ。
それから夜は、ダンに教えてもらった美味しいらしいフィッシュ&チップスの店に行ってジャズの聴けるパブに行った。

セイ君は最も名前の長いメニューを頼んでみたら、こんなんが出てきて、
「みただけでくえへんわー。」「わー、牛くさー。」とか回りに言われながら食べてた。大きなプリンの中に牛のシチューみたいなのが入っていて切ったらどろーっと出てくる。

ここがライオン&ロブスターでジャズの生演奏がただで聞けてそう怖くもなさそうでいい雰囲気。
熊ちゃんみたいなキュートなクイーンと呼ばれるおばあちゃまが飛び入りで歌ってくれてとっても素敵だったよ。
5時からパレードがあって昔の衣装をまとった人たちがたいまつを持って街の中を行進する。


きれいなお姫様も司祭もピエロもこんなんも何でもいる。
街にはかわいいショップも並んでいて店には天使がいっぱい。
昔ここには天使が住んでいたかもって思うような気もする。

これが一緒に行った天使たち。

真ん中の耳付きの子はシャリバンといって、スイスから来たターキッシュで、めちゃめちゃ仕切る。みんなはっきりしてるけど中でもすごくはっきり意見を言うのでびっくりを通り越して小気味良いかも。
人ごみに突入したらリリーの手を握ってはなさなくてちょっとかわいい。

この二人は台湾の同じ会社から来同じ部屋をシェアしている。メイはかなりハイレベルで賢くて、ウンジュはまだあまりしゃべれないけどめちゃいい性格。
あまりな人ごみでカズヒとラシードとは途中ではぐれてしまった。
8時ごろパレードが済んで花火を見て帰る予定だったんだけど、あまりの寒さにチーダムが耐えられんっていうから花火は観ないでブライトンまで帰ってきてお茶して帰った。
翌日の日曜は、ロンドン・ブライトンクラシックカーレースがあって紅の豚みたいなかっこうのおじさんたちがホントにクラシックカーで乗り付けてきてグライダーまで飛ぶし、つかっちゃんやマルコビッチがいたら大喜びしそうだった。








こんな感じ。ほんとに普通に道路を走ってるんだよ。
それから夜は、ダンに教えてもらった美味しいらしいフィッシュ&チップスの店に行ってジャズの聴けるパブに行った。

セイ君は最も名前の長いメニューを頼んでみたら、こんなんが出てきて、
「みただけでくえへんわー。」「わー、牛くさー。」とか回りに言われながら食べてた。大きなプリンの中に牛のシチューみたいなのが入っていて切ったらどろーっと出てくる。

ここがライオン&ロブスターでジャズの生演奏がただで聞けてそう怖くもなさそうでいい雰囲気。
熊ちゃんみたいなキュートなクイーンと呼ばれるおばあちゃまが飛び入りで歌ってくれてとっても素敵だったよ。
ブリ大根みたいな味のついた料理はあましなくて、こくとか多分こっちの人は分からんと思う。テーブルに塩が必ず置いてあって好きなように塩味を調整するんよ。野菜や果物、お花はだいたい同じものがあるよ。特にジャガイモは安いよ。でもあまり野菜は食べないみたい。
芋とパスタ系で質素よ。
気温は朝晩は、冷えて5度以下。昼は暖かい日は10度以上あると思う。ここは、海風が吹き上げるから体感温度は低いよ。
もう手が冷たくなるけん。
暖かいとこから来た子達は、はなたれとるよ。
みの子が運んできてくれたばばシャツ今日きとるよ。
今、休憩時間.夏が終わって少し学生が少なくなったからキャンティーンのコンピューターが前より使えるようになったので遅いけど便利です。
クラシックカーは、みたいですね。あの、白州次郎も乗っていたベントレー。
ジャズの聴けるパブ、いいですね♪
ぜひ行ってみたい!(^^)!
クラスは、7人でマキだけが女性陣です(>_<)
早くクラス変わりたい(笑)
日本から持ってきた携帯が壊れたので、新しいのを買いました!
番号は→07833600697です☆
登録しといてください(*^_^*)
どんなことにも挑戦していて、楽しそうです。
こっちも公園の樹のはっぱがバラバラ落ちてきて不安な冬の予感です。めちゃ寒いってダンも言ってました。