fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

エルベ川

2010年01月09日
ブランケネーゼの市場を抜けると長崎の坂道のようなくねくねの階段がある。
白や水色の美しい家々がランダムにそこにあってそこでは人が暮らしている様子が飾った窓からうかがえる。
そろそろどの家もクリスマスの飾りはしまう時期だそうだけれどまだ大きなツリーや赤いリボンのついた飾りも残っている。
石畳の階段は雪でつるつるすべるからヘルブラウさんに言われるように鉄のフェンスをもちながらそろりそろりと降りていくとそこには大きな海のようなエルベ川があった。
3年前にハンブルグを訪ねたらしい純太も大きな川のある美しい街だったというけれど、まったく目の前のエルベ川を見ていると大きくて美しい。
今は雪の季節だから白い土地と灰色の空にはさまれて厳しい表情を見せているけれど緑の季節になるとどういう顔になるのだろう。

ヘルブラウさんの10歳違いのお嬢さんたちはめ~っちゃかわいい。
いつか広島に来てくれたらカモメの常連さんたちに紹介したいものです!

この街に根っこが生えたように居座りたいけれど、明日はパリへ。



ヘルブラウさん、Danke schön!!!




Can u find me Rachid at 4pm plz.

未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
コメント
No title
好きな街は離れがたい、、うんわかります。
私は記念に自分に小さい日常使いな物を思い出に買うことが多いです。
これを使うとその街を思い出す、なんてね。
しんと冷たい冬のドイツの空気と人の温かさがリンクしてるririさんの文章いいね~っ
No title
まあ~明日は?もう今日かな?パリ~?パリも行くんね~
うらやましい~~~
早く帰らんとお店乗っ取るよ~(*^_^*)今日の文章もririさんらしく
良いけれど、飛ばして読んでいるから訳が分からない時があるのよ
失礼!スリなどに気をつけてね~楽しんで帰って!!!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
ririさ~ん こんばんは~
今頃は楽しんでいますか?
私は歯茎がまた別のところが痛くなり困っています。
ririさんが帰ったら治るかも"^_^"

このメール英語でないから届かないのかな?私のページは
翻訳がついているから大丈夫ですよ~どんどん英語でコネント
入れて下さい。私も少しは文法が分かってくるかもです。

寄ってくださ~いね♪ スリ、体調を万全に!!楽しんでね~
カオメはいいですね~心強いお留守番がいてからに(*^_^*)
akurichan
hagaitaino komattane.
hayakunaorutoiine.

akurichannoburogha ro-majidakedato kyohisaremasu.
asitaha nihongoga tukawasitemoraerutokoniikimasu,
kamomenominnanoshasingamireteuresikattadesu!!!v-238
ririさん、今楽しいかな?
体調は大丈夫かな?寒さに強いのね!
 
日本では、明日この冬1番の寒気が襲って来るとか
私は店から出ませ~ん(*^_^*)お客さんが来ないこと祈って"^_^"。
あくりちゃん
元気で楽しんでいます。
外国に来るとより元気になります。明日は帰りの飛行機だけどこちらも雪らしいからちょっと心配です。いつもありがとう。

管理者のみに表示