fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

Eveですね。

2009年12月24日
1

去年禮子さんが作ってくれたリースに少し雪を降らせて今年も飾りました。

2
トナカイのそりの鈴の音がするリースをTJのHさんにいただいたのでドアにも飾りましたよ。

3
ティアラにするとイブの女王になりますよ。Queen Sachiko!





わ!! TJひろしまに万年筆ライダーこと中島美樹夫さんの記事が出ました!
4

万年筆ライダーさんにクリスマスプレゼントいただいたから、みせびらかしますぅ!
6
広島人はみんなこのキャロルに乗ってたんです。マツダのキャロル、ありがとう~~~!!
(コピーとは思えないんですよね、迫力ありますから。)



それから、この記事を書かれたTJの原さんは最近お芝居もしています。
『自殺』がテーマのドキュメンタリー演劇。
8
1月30(土)・31(日) 東区民文化センター 演劇企画室ベクトル(問い合わせ 090-1688-0321)





今日のアデキユカの感想ノートを覗いたら。
9
10
14
今日の窓から布団干してるんだね。





今日も閉店間際までユカちゃんと面白い人たちがカフェに集っておりましたから、「イブだから早く帰らなきゃ皆さん!」って言いましたらば、「私はいいんです。」って。

     あ、お坊様でしたね。




未分類 | コメント(9) | トラックバック(0)
コメント
★マツダ・キャロル
 キャーーーーーッ。マツダ・キャロル 広島ジンでなくっても喰いつきます!アタスの記憶ただしければ 日本車軽初の4ドア?
素敵なクリスマスプレ いいなぁ~~~これはうらやませー!
そーいえば★キャロル 伝説のロックバンド 永ちゃんのバンド名
だったなぁ~~~。。。。。
美鳥花さん
あねさん、車もくわしいねー!!
私は、このキャロルにとっても郷愁を感じるんですよ。あとね、カキフライも。笑v-255
No title
リースいいなあ。。こういうシンプルなの好きだなあ。
キャロルってマツダだったんだ!←アホですね
もしかしてフェローもそう?
こんな素敵なイラストにしてもらえたら車冥利に尽きますね。

アデキユカさんのページ、絵本みたい。
どるっち
キャロルはマツダじゃMAZDA!!
フェロ?
車音痴じゃけわからんわー。

アデキユカのさりげないいたずら書きがいいんよね。
どるっちの絵もとてもいいです!!!v-218

素敵なクリスマスを!v-274
クリスマスと言えばキャロル
掲載ありがとうございます。おかげさまで、「Tj Hiroshima」にも掲載していただくことが出来ました。大感謝です。
キャロル原画でなくて申し訳ない。葉書は知人に送ることが多く手元にはコピーが多いのです。
キャロルは日本の工業デザイナーの草分け小杉二郎さんのデザインです。360CCで4気筒、4ドアなど数々の斬新なアイディアが盛り込まれた車でした。
好きな車なので、今度の個展用にも描きました。
コルベットは?
フェローはダイハツの車です。
来年の年賀状はジャガーのEタイプにしました。発送準備中(住所データー消えたので、四苦八苦)
万年筆ライダー様
アタスにとってのキャロルは
キャロル・キングです♪
キャーーーーッ。ジャガーEタイプですかクーペも好きですが値段が好きではないです(笑)
エンジン音は、ミニ・クーパーが
好きです♪
万年筆おじさん&美鳥花さん
惜しみなく原画をハガキにしちゃいますよね。
私、コピーで充分幸せですから!v-238
雑誌掲載記事素敵ですね、大勢来られそうですね。


姐さん、私はついていけなーい!
めちゃ物知りやねー。
万年筆おじさんと対談してホセー。
りりさま
リース、飾ってくださったんですねv-353うれしいです。

記事+お芝居の宣伝まで!ありがとうございます!!
今日も張り切って稽古に励みます。

ハラカオリさま
もちろん!
とてもきれいです、ありがとう。

いつか隙を見つけてお芝居みにいきたいです!!!

管理者のみに表示