fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

勉強会はゆるゆると再開。

2020年05月27日
6月からカモメのばぁばぁの番外活動再開します。

🟢英語でおしゃべりの会→毎週土曜朝9:30〜10:30
🟢フランス語→毎月第二第四火曜日夜7:00〜8:00
🟢朗読会→毎月第三木曜日夜7:00〜8:00
🟢ブラアリタ→6/2 宮島
🟢俳句会→7月より再開
※三密に気をつけて再開します❗️




ブラアリタは、6月2日(火)朝10時に宮島側の桟橋を降りたあたりの広場に集合です。
横川から行く人は↓の電車で行きましょう。
お昼は宮島でお店を探して良さそうなところで食べましょう。

20200526_234707000_iOS.png
参加ご希望の方は一応、有田さんかririまでご連絡をください。






大田一成個展 十日目です。

20200525_233329687_iOS.jpg
毎日のように観に来てくれるパティシエのHら画伯の描いたおおた(呼び捨ててある)!

20200525_233621115_iOS.jpg

10:30~19:00
5月30日(土)は最終日につき17時までです。





次回は、山口修平個展が始まります。

6月1日~6月15日
10:30~19:00

20200527_023222425_iOS (2)

前回の作品展より







おまけのアトム

20200527_020437773_iOS (2)



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

自転車でプチ旅🚲

2020年05月25日
今月は、三密回避のために日曜日をお休みにして火曜日をオープンしています。

さすがに一か月間展覧会の無いギャラリーと、毎週行っていたジムもお休みで脳と体が衰えた感がするので朝から自転車で運動がてらお出かけしました。🚲


現美に行くのをやめて美容院に行くことに変更したけど美容室はどこもここも予約でいっぱいでした。
それで友達のいる基町アパートにいくつか美容室があったのを思い出して行ってみると、小さくて親切でシャンプーも上手なところを発見!何年振りかにパーマをかけました。
美容室のそばのおトイレに行くときれいにお掃除がしてあってきっとガタロさんの仕事だなーと思いました。

それからいつもの様に友達の部屋に押しかけてお茶をよばれました。

20200524_061025739_iOS (2)
急に行ってもこんな素敵なティータイムしてくれます! 大田カップ!
Mercy Ponちゃん!





久々の展覧会も一週間が過ぎました。
中国新聞の情報交差点のコーナーに出ましたよ。(^O^)
大田一成 個展  磁 Figure

20200521_062258255_iOS.jpg
こんな注意書きもまたいつかの思い出になりそう。


20200522_090348363_iOS.jpg
今回は、小品の作品展ですが大きな皿も来たから庭のテッセンを切って浮かべさせてもらいました。
ステキ!! 圭美さんが、「テッセンや紫陽花を浮かべたら好いでしょうねー。」と言ったから。


20200522_023440196_iOS (2)
臨時でコロナ対策のお外テーブルも宇根さんやニコちゃんが座ってくれました。うれし!
みなさんもコロナ対策で遠くから自転車で来てくださっています。
ありがとう!







おまけのアトム

20200522_233710119_iOS.jpg
おじさんは甘えん坊なので遊んでやると嬉しそうです。(笑)


未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

大田一成個展 初日

2020年05月17日
今日はギャラリーの中に笑顔がいっぱいでした。


芸術のある空間には、花にミツバチが寄ってくるように砂糖にアリがたかってくるように(たとえが悪くてすみませんが)、知らないお客様や久々のお客様や友達が来てくれました。

密になりそうなときは作家家族や私も外に出て立っていました。
せっかくお外カフェ作ってあるのに、久々だからみんなギャラリーの中が良いらしくて。


20200516_042725612_iOS (2)

パンの絵を描くおねえさんがTシャツの売り上げをコロナカンパしてくださったからそれでお外テーブルを近所の小田億ファインズで買ってきました。ありがとう!
三密にまだまだ気を付けた方が良いのでお天気の良いときにはお外カフェコーナーでお茶どうぞ。



20200516_020606178_iOS (2)

友達の畑で採れるミントでミントティーも作れます。今日からメニューに加えました!
昨夏、南仏モンペリエの骨董市で飲んだ手押し屋台のミントティーがとっても美味しかったので。




午前中はけっこうな雨ふりのスタートだったからお客様も少なくて作家の大田一成氏に焼き物の話をしてもらっていました。

20200516_024218326_iOS (2)

白い色と青い色のお話し。



20200516_071327322_iOS (2)

このラッコは、黄金の貝を抱いています。(売約済)



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

カモメ はじめます。

2020年05月15日
広島県は緊急事態宣言が解除されるらしい、明日にも。


大方の人は馬鹿じゃないから言われなくても唾が飛ぶほどの距離でおしゃべりしたり手を洗わずに物を口に入れたり家族以外の人と握手したり抱き着いたりしないと思うんですよね。
でもそうじゃない人もいるからそういう人には近づかないようにしよう。
夏が終わったころぶり返したりしないようにね!



カモメでは、4月5月7月8月と怪我やコロナがらみのキャンセルが出てこんなにスケジュールの変更が出たことはありません。
4月前半は、岸かおるさんとサビちゃんが急遽のお願いにも素敵な個展をしてくださって、後半はギャラリーでの作品展はできませんでしたがネットでのTシャツ展をして、30名もの作家の方々がオリジナルTシャツを出品されました。ありがとうございました。
4月個展が中止になった田中聡さんは、7月後半の7/16~31に「ゆるねこ展」をしてくださることになりました。
5月前半の急な空きに入ってくれた丸町君も出来なくなったけど来年個展があるのでその時まで待ちましょう。




そして、いよいよ5月16日(土)からは、大田一成個展 磁Figure が始まります。

20200514_032130344_iOS_2020051500143302a.jpg

観に来てくださいね。

まだおしゃべりは控えめに、30分以上はご遠慮いただいて、マスク着用でお願いします。
カフェは晴れていればお外での席も用意しています。
今回は日曜日はお休みに、定休日の火曜日を営業させていただきます。
そしていつもは20時までオープンですが、18時までとさせていただきます。
初日16日は、17時までのオープンです。

世界の様子を見ながら慎重に再スタートさせていただきます。


未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)

残り二日間、ネットでTシャツ展(仮)

2020年05月10日
雨の母の日ですね。

私のお母さんは、人が好きで煙草ぷかぷかしながら部屋の隅で片膝立てて座っていました。
歯に衣着せないから裏表がなくてどんな人にも親切でした。
近所のお年寄りの家のごみを出したり、事故の多い曲がり角には自分で看板作ったり。



カモメでは、明日11日までネットでTシャツ展(仮)をしています。

買い物やお散歩以外は毎日ギャラリーにいますから、御用の方は連絡してお越しください。
Tシャツの枚数が多くて少しづつしかご紹介できなくてゴメンナサイ!
FaceBookの方には大体全部載せられたと思います。



津川洋子  刺繍作家(ririはそう思っていますが、絵を描いたり野菜を売ったり色々)


20200510_042430583_iOS.jpg
洋子さんの作る人形やブローチもとても素敵です!
また作品観たいですね。
今回は実は足を負傷中入院で絵を描く時間があったんだって。もう大丈夫そうでした!

20200510_023117529_iOS (2) - コピー
笑う野菜売り  4800円 絣のポケット付き 大き目Mサイズ

20200510_023122894_iOS (2) - コピー

20200510_041754249_iOS (2) - コピー
笑うちからもち  4800円  絣のポケット付き 大き目Mサイズ



百武 富絵  ももちゃん  久留米出身 創作織り刺繍布作家

67443679_1616087665192870_53614050986164224_n.jpg
古代の文字の刺繍なども!  中国語もいけます!!
今回は4枚出展されたうちの三枚には背中に羽が付いています。

20200510_022438488_iOS (2) - コピー
前には(=^・^=)ネコのアップリケ。XXL(かなり大きい) 8000円

20200510_022417009_iOS (2) - コピー
🐙型の羽根と🦑型の羽根付!  表もタコ🐙  XL 8000円

20200510_022358784_iOS (2) - コピー
サヲリの宝糸であなたの羽根をつくりました。  L  6500円




キッタカ家族のうちの母と三男と四男 ドローイングとシルク作品
※サイズ違いが良ければ作ってもらえます。

12065828_172661016404846_9062679172233425107_n.jpg
見つけた!👍



20200510_022808167_iOS (2) - コピー
ぶつぶつ男子でかいの  実際はきれいなシルバー色です。 メンズL  4000円


20200510_022650196_iOS (2) - コピー
タンバリンもっている  メンズL  2000円 sold out



はる   画家

20200509_233907850_iOS - コピー - コピー

20200509_233925533_iOS - コピー

20200509_233932398_iOS - コピー

20200510_011923026_iOS - コピー



20200510_011942465_iOS (2) - コピー
表   サイズ160   4500円 sold out



ブログのコメントやフェイスブックのメッセージにて注文をお受けしています。
遠方の方には、送料はいただいていますが発送もします。(期間中のみ)


おまけのパスタ

20200510_034132369_iOS (2)
台所の片隅に忘れられていた乾物が減っていきます。
味付けは、いただいたチリメン山椒! 旬のサヤエンドウも美味しくてありがとう!


☂止みましたね!
未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)

OKONOMI ISLAND (おこのみ島)

2020年05月09日
引き続きカモメはネットでTシャツ展(仮)、5月11日まで。

30名ものアーティストがコロナキャンセルのための急場しのぎのバーチャルイベントに新作を引っ提げて参加してくれています。



祐源 紘史 造形作家




okonomi01.jpg
OKONOMI ISLAND
大手町パークビル前

59f37bc58418d3eb3d396d3be2c168f3.jpg
本場広島のお好み焼きと日本三景のひとつ宮島の合体!

宮島からはそば(うどんかも)がチラッとはみだし、朱の鳥居やマヨネーズの牡蠣いかだもあります。
りりはこの造形作品を、ゆうげん氏が横川創荘のアトリエで型を作る創作初めのころからみています。
最高でしょ!! 是非本物を観に行ってください。

広島空港に行くたびに、この祐源くんの作品が空の広島の玄関口に展示してあったら良いのに!といつも思います。
広島県様、若い作家の素晴らしい作品お買い上げください!!!


20200504_084241383_iOS.jpg

Tシャツは、S・M・L 各1枚  7000円
Sは、sold out

20200504_085338391_iOS (2)


20200504_085039503_iOS.jpg
宮島の鳥居も見えます!



skeleton_1.jpg
この作品を観ると、「あー、あの骨のアーティスト!」って思う方が多いですよね。
ケンタッキーのチキンの骨で作るそうです。


Oil_Painting01.jpg
油で描いて「油絵」ってタイトルをつける!


diamond01.jpg
平面も面白い。






今日は、サビ子さんの薄手グレーのベストとマスクも追加で持ってきてくださっています。

20200508_052608401_iOS (2)
写真では分かりにくいけど、裾が広がっていてシルエットがとても美しいベストです。
ポッケもひとつ付いています。

20200508_052142820_iOS.jpg
L M S  450円~   レースのものはsold out


カモメは、通常の作品展はしていませんが、開いていたらどうぞ。三密回避でマスクで離れてササっとで。
連絡してきていただけると確実です。

未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)

テレ句会 五月

2020年05月07日
カモメのばぁばぁ「夜の美術館」句会報第六十八号(令和二年五月)

五月三日(日)に予定していました句会も、新型コロナウイルス感染予防のため、中止となりました。
今回は、投句と別紙にて選句結果を掲載します。投句は初参加の海月さんを含め、十四名集まりました。
(○○○は原句修正箇所)   (投句到着順列記)

95900577_237128764390643_1968417695401508864_n.jpg
20200506 空鞘橋


兼題 「更衣」

志ん生のいつの間にやら更衣  釜爺
靴箱に風通したる衣更衣  走波
病得て袖も通さず更衣(亡き母介護の頃)  進
更衣ためらふ今日の日和かな  ねむ女
衣更タンスの奥に心残り  厚子
市電の音近く聞ゆる衣更へ  朋子
更衣あしたは明日の風がふく  麦
選っているマスク材料更衣  えこ
ミントティ淹れて了りぬ更衣  新治
衣更タンスの中の赤いシャツ  六星
出番なきスーツ納めて更衣  たつみ
衣更へ指透く夜の其の部分  海月
衣更足袋の裏が透けてみえ  風外
押し入れによっこらしょっと更衣  茂樹
 

当季雑詠

山若葉もの申したき事あれど  釜爺
青葉風からす天狗の大あくび  釜爺
今日もまたステイホームや風薫る  走波
麻を着て少し短く髪を切る  走波
麦飯の味なつかしやダイエット  進
滝つぼに落ちて震える山女魚釣り  進
晴れわたるこの日を待ちて蓮植うる  ねむ女
蓮植うる水の濁りの止まずして  ねむ女
夏めいて前髪を少し切り過ぎて  厚子
静けさや街は不気味で星涼し  厚子
コロナ禍や見るのもひとり若楓  朋子
ラベンダー一鉢求む自粛の日  朋子
つないだ手いつの間にやら藤の花  麦
忘られし青いボールひとつ草萠ゆる  麦
原付のあの娘(こ)すそはためかせ初夏  えこ
Tシャツに風散歩道キンポウゲ  えこ
比治山に樟の花降る五月かな  新治
廃村の井戸まだ枯れず著莪の花  新治
クレープと苺と縞のハンチング  六星
蔓延りし鈴蘭を抜き根を描く  六星
95657252_606725406597742_7217165239203135488_n.jpg
有田悦子さんより

花水木産屋を見舞う道すがら  たつみ
父の名を泰山木は一字持ち  たつみ
緑さす愛しき白や午後の画布  海月
鯉のぼり四十二度にて動きよし  風外
薬の日朝昼夜に世話になり  風外
虚空より足元落つる桐の花  茂樹
木洩れ日の峠道縫ふ黒揚羽  茂樹
 


(句会寸描)

今月は、投句終了後に、急遽選句までお願いすることになり、皆様には大変混乱を招いてしまい、申し訳ございませんでした。最終的には、お陰様で全員の方に選句していただき、ご協力誠にありがとうございました。寸描は今回も省略させていただきますが、別紙にて選句結果を公表しておりますので、ご覧いただければと思います。


*次回予定
日時 六月七日(日)十八時〜二十時
場所 カモメのばぁばぁ
投句 兼題「蝸牛」一句と当季雑詠を二句
 
※新型コロナウイルスが収束せず、句会中止の場合は、 今回同様に通信句会とします。

投句締切 六月六日(土)
投句先 茂樹または六星さん
清記公表 六月七日(日)
選句締切 六月十日(水)
選句連絡先 茂樹または六星さん

  (茂樹 記)



選句結果

番号 投句 作者 (選者名:略称)

兼題「更衣」

1更衣あしたは明日の風がふく 麦(六)
2志ん生のいつの間にやら更衣 釜爺(走、進)
3病得て袖も通さず更衣(亡き母介護の頃)  進(茂、麦)
4更衣ためらふ今日の日和かな ねむ女(新)
5衣更タンスの奥に心残り 厚子
6市電の音近く聞ゆる衣更え 朋子(海)
7押し入れによっこらしょっと更衣 茂樹(風)
8選っているマスク材料更衣 えこ
9ミントティ淹れて了りぬ更衣 新治(ね、厚)
10衣更足袋の裏が透けてみえ 風外
11衣更タンスの中の赤いシャツ 六星(朋、た)
12靴箱に風通したる衣更 走波
13出番なきスーツ納めて更衣 たつみ(え、釜)
14衣更へ指透く夜の其の部分 海月
      

当季雑詠

21ラベンダー一鉢求む自粛の日 朋子(走、麦)
22麻を着て少し短く髪を切る 走波(茂、麦)
23静けさや街は不気味で星涼し 厚子(走)
24山若葉もの申したき事あれど 釜爺(新)
25滝つぼに落ちて震える山女魚釣り 進
26父の名を泰山木は一字持ち たつみ(茂、海)
27Tシャツに風散歩道キンポウゲ えこ
28青葉風からす天狗の大あくび 釜爺(六)
29蓮植うる水の濁りの止まずして ねむ女(六)
30忘られし青いボールひとつ草萠ゆる 麦
31クレープと苺と縞のハンチング 六星
32今日もまたステイホームや風薫る 走波(新)
33木洩れ日の峠道縫ふ黒揚羽 茂樹(厚、た)
34夏めいて前髪を少し切り過ぎて 厚子(風)
35薬の日朝昼夜に世話になり 風外
36麦飯の味なつかしやダイエット 進
37晴れわたるこの日を待ちて蓮植うる ねむ女
38虚空より足元落つる桐の花 茂樹
39コロナ禍や見るのもひとり若楓 朋子
40つないだ手いつの間にやら藤の花 麦
41緑さす愛しき白や午後の画布 海月(え)
42原付のあの娘(こ)すそはためかせ初夏 えこ(朋、進、風、釜)
43比治山に樟の花降る五月かな 新治(ね、厚)
44蔓延りし鈴蘭を抜き根を描く 六星
45鯉のぼり四十二度にて動きよし 風外(進)
46廃村の井戸まだ枯れず著莪の花 新治(朋、ね、え、た、釜)
47花水木産屋を見舞う道すがら たつみ

      (茂樹記) 





未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)

NetでやってみるARTなTシャツ展(仮)

2020年05月03日
☂雨の日曜日。
常連さんや友達に会えなくてそろそろ淋しくなってきました。
「孫にもいつ会えることやらー」と石丸先生もぼやいていました。わかるわー!
Tシャツ展(仮)の作品ご紹介。
ただいまインターネットギャラリーで30名のアーティストの作品を仕上がった順に載せています。
と独楽舎(とこましゃ)
戸川 幸一郎と元気なちびっ子たち
94459595_2666778220257340_2391808768212992000_n.jpg
手描き 17枚
(注)タイトルは販売のためにリリが勝手に付けています。😉
20200501_013945015_iOS.jpg
sold out
20200501_014115076_iOS.jpg
青い鳥 GS 4500円
20200501_014442775_iOS.jpg
夜 M 3500円
20200501_021201181_iOS.jpg
顔みたい XS 3500円
20200501_021440710_iOS.jpg
猫 子供用 4000円
20200501_021623862_iOS.jpg
キョロキョロ GM 3500円
20200501_021747701_iOS.jpg
顔 GM 4000円
20200501_021934628_iOS.jpg
月 M 4000円
20200501_022158316_iOS (2)
20200501_022221855_iOS.jpg
ドキド L 3500円
20200501_022427479_iOS.jpg
20200501_022441209_iOS.jpg
地球 L 4000円
20200501_022723298_iOS (2)
モジャモジャ GS 3500円
20200501_022841346_iOS (2)
虫かもしれない GM 3500円
20200501_022958237_iOS.jpg
カブトムシ 150  3500円
20200501_023124619_iOS.jpg
ヒツジかもしれない  XS 3500円
20200501_023236911_iOS.jpg
うーん、なんだろう?(顔) GM 3500円
20200501_023400348_iOS.jpg
ドライブ M  4000円
20200501_023535577_iOS.jpg
空と海 M 4000円
たけちようこ  サヲリ織作家
39515476_1160783200742745_3483014779642052608_n.jpg
7枚
20200501_044252687_iOS.jpg
タンクトップ お宝糸・布 M  2300円
20200501_044344677_iOS.jpg
タンクトップ スカーフ風 M  2000円
20200501_044519338_iOS.jpg
20200501_044536197_iOS.jpg
グレーTシャツ 曼荼羅風 メンズ M 4000円
20200501_044628831_iOS (2)
20200501_044653308_iOS (2)
こげ茶Tシャツ お宝糸・布 メンズXL 3000円 sold out
20200501_044743999_iOS.jpg
ドルマンチュニック お宝糸・布 Free 3800円 sold out
20200501_044901715_iOS.jpg
ドルマンチュニック 眠る魚(イラスト) Free  4000円
20200501_045132981_iOS.jpg
Tシャツ2枚の工作ワンピース Free 10000円
あべゆうり  イラストレーター
60778992_10157601471048311_2834907075123871744_o.jpg
手描きオリジナル 1枚
20200501_051204975_iOS.jpg
sold out
中村啓太郎   建築写真家
44498976_10157061131583311_3472962309901516800_o.jpg
 ☆カモメの2019年間スケジュールの撮影の時です。楽しかった!
7種類+バッグ
レディース M 各5000円
20200501_055850762_iOS.jpg
sold out 追加入荷できます。
20200501_055922285_iOS.jpg
20200501_055948691_iOS.jpg
20200501_094245420_iOS.jpg
20200501_094250412_iOS.jpg
20200501_094300817_iOS.jpg
20200501_094255381_iOS.jpg
これも上と同じサイズTシャツです。イラストをよーく見るとなんかおります!
20200501_094240772_iOS.jpg
バッグ
甲斐 寛子 パンのおねえさん
425034_3191228390468_2031094783_n.jpg
8枚 各4000円
サイズはリリまでお問い合わせください。
ちなみに茶色い食パンはririは全然無理でした!泣
20200501_094158429_iOS.jpg
20200501_094204753_iOS.jpg
20200501_094209610_iOS.jpg
20200501_094214712_iOS.jpg
20200501_094220315_iOS.jpg
20200501_094225698_iOS.jpg
20200501_094230997_iOS.jpg
20200501_094235885_iOS.jpg
たなかさとし  イラストレーター
69145459_10219417970390576_1597648321382449152_n.jpg
☆手作り絵本の会の時 ririはフランス留学中でした。
ゆるねこ  あくびねこさん
95656640_259751141837796_2772972383995166720_n.jpg
3色  各 3000円
20200501_084620674_iOS.jpg
ライトブルー M 1枚   S は、sold out
20200501_084519468_iOS.jpg
クリーム M 1枚   S は、sold out
20200501_084400834_iOS.jpg
グレー S 1枚 Mは、soud out
ご注文はこのブログのコメント欄又はFaceBook(船本由利子)にてご連絡ください!
お取り置きいたします。
送料別ですが配送も承ります!(この際、色々挑戦してみますね。)
本日、ペイペイで入金できるって初めて知りました!
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

もう休みがいつまで続くか分からないけど「Tシャツ展(仮)」!

2020年05月01日
明日5月1日からカモメのばぁばぁでは、インターネットTシャツ展(仮)が始まります。

続々と参加アーティストの方々の作品が届きました。
写真撮ってせっせとSNS上にUPさせていただいています。
良かったら見てくださいね、写真ヘタでゴメンナサイよ。



荒木淳子 あとりえすぺーす ダフネ ポリマークレイアーティスト
つけてあるボタンやアクセサリーは全て手作り作品です。

20200430_000639000_iOS (2)
12000円  セット

20200430_000815948_iOS (2)
9000円

20200430_001849414_iOS (2)
9000円

20200430_002034527_iOS (2)
9500円

20200430_002208805_iOS (2)
8000円

20200430_002356522_iOS (2)
7000円 セット

20200430_002539595_iOS (2)
8000円

20200430_002639603_iOS (2)
8500円  セット

20200430_002928105_iOS (2)
8000円 セット

20200430_003123509_iOS (2)
sold out



田中亜矢子  画家
シルクスクリーン

20200430_003304306_iOS (2)
グレー L 3500円

20200430_003230081_iOS (2)
白 M 3500円



キッタカ 家族 (久美 三男 四男)

20200430_024023660_iOS (2)

20200430_024035491_iOS (2)
四男作  「にゃん2」 レディース L 2000円

20200430_024253843_iOS (2)
四男作 「あひるかーさん」 ジュニア140  2000円

20200430_024526678_iOS (2)
三男作 「タンバリンつぎこっち」 メンズXL 2000円

20200430_025150122_iOS (2)
三男作 「タンバリンもっている」 メンズL 2000円

20200430_025445968_iOS (2)
四男作 「にゃん2」(背面柄) メンズM 2000円

20200430_025958274_iOS (2)
三男作 「いっぱいいっぱい」(背面柄) レディースL  2000円 sold out

20200430_030626467_iOS (2)
20200430_030639364_iOS (2)
久美作 「ぶつぶつ男子5こ」 メンズL 4000円

20200430_031144302_iOS (2)
20200430_031155866_iOS (2)
久美作 「ぶつぶつ男子でかいの」 メンズL 4000円

20200430_031550999_iOS (2)
20200430_031606095_iOS (2)
久美作 「ぶつぶつ男子たくさん」 メンズL 4000円 sold out




エモリイクミ   画家

「絶滅種」  手描き

20200430_052314977_iOS (2)
4000円 sold out

20200430_052510677_iOS (2)
sold out

20200430_052641089_iOS (2)
sold out

20200430_052329004_iOS (2)
裏面は三枚とも同じ感じ。



田中岳彦 アトリエだんごむし   服飾デザイナー

「ヒロズアシブトウンカ(ウシロムキアルキ)Tシャツ」

茶 12000円  1枚
青 10000円  1枚
虫がモチーフです。
羽が開くシステム‼️

20200430_052834779_iOS (2)
青 前

20200430_052845540_iOS (2)
青 後

20200430_052912061_iOS (2)
青 後 羽が開く

20200430_053013386_iOS (2)
青 ケープのようにもなる

20200430_053128063_iOS (2)
茶 前

20200430_053248082_iOS (2)
茶 後

20200430_053404370_iOS (2)
茶 羽はケープにもなる

20200430_091747410_iOS (2)

通称 ウシロムキアルキは、実はお尻の方に目のような模様がある。
逃げる時に役に立つらしい!
詳しく知りたい方は、Facebook 田中岳彦のサイトへどうぞ。




中寿賀亮介   鳥博士の版画家  見習い(ご本人曰くね)

手描き アクリル オリジナル 2枚

20200430_095548358_iOS (2)
ヤマセミ  2500円  sold out

20200430_095615567_iOS (2)
カワセミ  sold out




宮武 裕   造形作家

手描き(墨) オリジナル 2枚
「画廊の犬」

20200430_101908344_iOS (2)
sold out


最後まで見ていただいてありがとうございます。
皆さん個展ができるようなアーティストの方々です。
見ごたえがありますね!

明日は、トコちゃんと生徒たち、さをりの武智洋子さんの作品他をご紹介します。

販売しています。
お気になる作品は、フェイスブック(船本由利子)またはこのブログのコメント欄にてお問合せください。
よろしくお願いします。

未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME |