戌年は、犬で締めくくりの展覧会!
2018年12月29日
カモメは今日が今年一年の締めくくりの作品展 ”犬と私 ~ フランクフルト” 最終日でした。

JUNKOさんとフェルナヤとririとガシニアです。
趣味の写真の方たちやプロの写真家の方々も来てくださいました。
犬の好きな方や、ドイツのお話を聴いてみたい方もいらして、JUNKOさんのお知り合いは遠く県外からもお越しくださいました。
十二月にしては暖かな日が続いて最終の展覧会も楽しく終えることができました。
皆様ありがとうございました。
急に決まったのですが今日はカモメではおなじみの虫をテーマとした洋服などを作られる田中岳彦さんに「ミノムシを作ろう!」講習会をしてもらいました。

蓑と虫は着脱式です! かわいいじゃろ?!

三浦お兄ちゃんのミノムシは巨大だから携帯も入りそうです。
全員のが作者に似た個性があってとっても面白いワークショップでした。
ご希望があれば他所の会場でも開催してくださるそうです。
来年、2019年初めの作品展は、前回ボールペン画で好評だった松尾錦個展です。

1月4日からお待ちしています。
おまけのアトム

まるで晩秋の景色の様ですが、そろそろ寒くなるんですって。
体調にお気をつけて!
私は年越しでお借りしている本を読んだり例の打ち込み作業に励みまする。

JUNKOさんとフェルナヤとririとガシニアです。
趣味の写真の方たちやプロの写真家の方々も来てくださいました。
犬の好きな方や、ドイツのお話を聴いてみたい方もいらして、JUNKOさんのお知り合いは遠く県外からもお越しくださいました。
十二月にしては暖かな日が続いて最終の展覧会も楽しく終えることができました。
皆様ありがとうございました。
急に決まったのですが今日はカモメではおなじみの虫をテーマとした洋服などを作られる田中岳彦さんに「ミノムシを作ろう!」講習会をしてもらいました。

蓑と虫は着脱式です! かわいいじゃろ?!

三浦お兄ちゃんのミノムシは巨大だから携帯も入りそうです。
全員のが作者に似た個性があってとっても面白いワークショップでした。
ご希望があれば他所の会場でも開催してくださるそうです。
来年、2019年初めの作品展は、前回ボールペン画で好評だった松尾錦個展です。

1月4日からお待ちしています。
おまけのアトム

まるで晩秋の景色の様ですが、そろそろ寒くなるんですって。
体調にお気をつけて!
私は年越しでお借りしている本を読んだり例の打ち込み作業に励みまする。
| HOME |