時差ボケもなく、元気です。
2018年12月15日
今朝、元気にJUNKOさんが写真展の設営をしてくださいました。
芸北から駆けつけてくれたお兄ちゃんがいるから心強いですね。

小作品などの印刷もドイツで仕上げてあり、展示に使ってあるカード立てもフランクフルトから持参です。
会期中のスペシャルメニューのシュトレンも重いんです。

JUNKOさんは子供のころからボルゾイが大好きで、日本でもボルゾイを飼っていたそうです。
この写真は、プロのカメラマンがJUNKOさんと愛犬を撮った写真。
きれい。
毎週土曜の朝は英語でおしゃべりの会。
今朝は特別にレイコさんにバドミントンを教えてもらいました。
レイコさん、子供のバドミントンの指導者です。(内緒の話ですがエイティーです!)

「サムアップ!親指は上に! 軽く持って。」 Thumbs up

「フォア」「バック」基本を習いました。
Reiko is a wonderful badminton coach.
We enjoyed it very much this morning.
I want to do it again!
芸北から駆けつけてくれたお兄ちゃんがいるから心強いですね。

小作品などの印刷もドイツで仕上げてあり、展示に使ってあるカード立てもフランクフルトから持参です。
会期中のスペシャルメニューのシュトレンも重いんです。


JUNKOさんは子供のころからボルゾイが大好きで、日本でもボルゾイを飼っていたそうです。
この写真は、プロのカメラマンがJUNKOさんと愛犬を撮った写真。
きれい。
毎週土曜の朝は英語でおしゃべりの会。
今朝は特別にレイコさんにバドミントンを教えてもらいました。
レイコさん、子供のバドミントンの指導者です。(内緒の話ですがエイティーです!)

「サムアップ!親指は上に! 軽く持って。」 Thumbs up


「フォア」「バック」基本を習いました。
Reiko is a wonderful badminton coach.
We enjoyed it very much this morning.
I want to do it again!
花オルさんのお花のお部屋は本日まで。
2018年12月15日
先ほど、明日からカモメで初個展をされるJunko Miuraさんがフランクフルトから到着されました。
明日初日の午前中に設営をさせていただきますのでゆっくりめでご来店ください。
少しバタバタしていますがギャラリーにはいつも通り10時30分よりお入りください。

「カモメのばぁばぁ」と伝えただけでタクシーの運転手さんが連れて来てくださったそうで、うれしいなー。
ギャラリーがお花でいっぱいになった花オルさんのプリザーブドフラワーの個展は本日まででした。

クリスマスやお正月のお花を沢山連れて帰っていただきました。
寒い中を沢山のお客様にお越しいただいてありがとうございました。
仏壇によい静かなお花は完売でしたが、個人的に好きな花や彩で作ってくださいます。
花ともだち*花オルさんは、店舗は無くてご自宅で制作されていますからカモメで連絡先をお伝えすることができます。
明日朝の英語でおしゃべりの会は、スペシャルです。
バドミントンを英語でレイコさんに教えてもらいます。
どなたでも参加希望の方は、9時牛田のビッグウェーブに上靴・タオル・ドリンク持参で集合です。
参加費は、場所代ワリカンです。どうぞ!
流れ星探しに行こう!
明日初日の午前中に設営をさせていただきますのでゆっくりめでご来店ください。
少しバタバタしていますがギャラリーにはいつも通り10時30分よりお入りください。

「カモメのばぁばぁ」と伝えただけでタクシーの運転手さんが連れて来てくださったそうで、うれしいなー。
ギャラリーがお花でいっぱいになった花オルさんのプリザーブドフラワーの個展は本日まででした。

クリスマスやお正月のお花を沢山連れて帰っていただきました。
寒い中を沢山のお客様にお越しいただいてありがとうございました。
仏壇によい静かなお花は完売でしたが、個人的に好きな花や彩で作ってくださいます。
花ともだち*花オルさんは、店舗は無くてご自宅で制作されていますからカモメで連絡先をお伝えすることができます。
明日朝の英語でおしゃべりの会は、スペシャルです。
バドミントンを英語でレイコさんに教えてもらいます。
どなたでも参加希望の方は、9時牛田のビッグウェーブに上靴・タオル・ドリンク持参で集合です。
参加費は、場所代ワリカンです。どうぞ!
流れ星探しに行こう!

| HOME |