イベントのお知らせです。
2018年08月04日
いつもお世話になっている地元紙中国新聞さんに展覧会情報を載せていただきました。
明後日8月5日(日)夕方6時から、恩田トシオさん編集のアニメ「あの夏のライオン」の上映会(20分程度)があります。
上映後、この映画のプロデュースをされた出山知樹さんのトークもお楽しみに。
出山さんは、以前「運命の背中」を自主制作された方で、お顔なじみの方も多いかと思います。是非。
入場無料。

これは恩田トシオさんがコルクで制作された原爆ドームです。
これを観て、「昔はこのドームの中に入って遊んだ。」とか、「被爆前、裏側には庭園があって、噴水もあったらしい。そこにはライオンの像もあったらしい。」とかお客様がお話してくださいます。

この8月1日からみなさまのおかげでカモメは11年目に入りました。
恩田トシオ作品展が8月10日(金)まで、その後8月12日(日)から15日(水)まで、カモメでささやかにカモメ10周年記念イベントを行います。
この10年の間のカモメでの作品展のDMをとってあるので全部展示させていただきます。
そして、
●画家でもあるそば打ち名人 江角さんのお蕎麦・・・・12日~15日 4日間江角さんが来れる時に。(ただし、12日日曜5時半以降は句会を行っているので狭くて入れないので食べれません、ごめんなさい。)
● 「ゆしどうふ」キリンさん他二名の方による沖縄三線演奏(安里屋ユンタ他数曲)・・・・12日pm4:00~5:00位
●出禁さんの落語ナイト(怪談話)・・・・13日夜7:00~ 1Dr.order
●サビ子コーナー (バッグ・エプロン・その他)・・・・8月12日・13日
●丹田っちゃプルコーナー (絵画など展示販売)・・・・12日~15日
●エモリンコーナー (依頼作品展示)・・・・12日~
●味噌人コーナー (古着 雑貨など放出)・・・・12日~15日
●ウネさんの足もみコーナー ・・・・14日夕方以降 一回20分程度500円 ⇒災害寄付金
●古本コーナー 12日~15日 外のベンチで
●修平君のパンツインスタレーション ・・・・12日~15日
●風呂部長によるもつ鍋販売 ・・・・ 13日予定
●おじゅんさんの似顔絵 1コイン! ・・・・15日
●まるまっちの踊るワークショップ ・・・・14日夕方位から
その他、何かしてくれるかもしれない人たち。
●ひろしま口笛クラブ ●紙芝居のまるさんのトンチ ●せんちゃんのどじょうすくい ●ロペスのマキコさんの歌指導 ●Hらさんの腹芸及び歌 etc. どうぞご自由にパフォーマンスよろしくお願いします。
明後日8月5日(日)夕方6時から、恩田トシオさん編集のアニメ「あの夏のライオン」の上映会(20分程度)があります。
上映後、この映画のプロデュースをされた出山知樹さんのトークもお楽しみに。
出山さんは、以前「運命の背中」を自主制作された方で、お顔なじみの方も多いかと思います。是非。
入場無料。

これは恩田トシオさんがコルクで制作された原爆ドームです。
これを観て、「昔はこのドームの中に入って遊んだ。」とか、「被爆前、裏側には庭園があって、噴水もあったらしい。そこにはライオンの像もあったらしい。」とかお客様がお話してくださいます。

この8月1日からみなさまのおかげでカモメは11年目に入りました。
恩田トシオ作品展が8月10日(金)まで、その後8月12日(日)から15日(水)まで、カモメでささやかにカモメ10周年記念イベントを行います。
この10年の間のカモメでの作品展のDMをとってあるので全部展示させていただきます。
そして、
●画家でもあるそば打ち名人 江角さんのお蕎麦・・・・12日~15日 4日間江角さんが来れる時に。(ただし、12日日曜5時半以降は句会を行っているので狭くて入れないので食べれません、ごめんなさい。)
● 「ゆしどうふ」キリンさん他二名の方による沖縄三線演奏(安里屋ユンタ他数曲)・・・・12日pm4:00~5:00位
●出禁さんの落語ナイト(怪談話)・・・・13日夜7:00~ 1Dr.order
●サビ子コーナー (バッグ・エプロン・その他)・・・・8月12日・13日
●丹田っちゃプルコーナー (絵画など展示販売)・・・・12日~15日
●エモリンコーナー (依頼作品展示)・・・・12日~
●味噌人コーナー (古着 雑貨など放出)・・・・12日~15日
●ウネさんの足もみコーナー ・・・・14日夕方以降 一回20分程度500円 ⇒災害寄付金
●古本コーナー 12日~15日 外のベンチで
●修平君のパンツインスタレーション ・・・・12日~15日
●風呂部長によるもつ鍋販売 ・・・・ 13日予定
●おじゅんさんの似顔絵 1コイン! ・・・・15日
●まるまっちの踊るワークショップ ・・・・14日夕方位から
その他、何かしてくれるかもしれない人たち。
●ひろしま口笛クラブ ●紙芝居のまるさんのトンチ ●せんちゃんのどじょうすくい ●ロペスのマキコさんの歌指導 ●Hらさんの腹芸及び歌 etc. どうぞご自由にパフォーマンスよろしくお願いします。
| HOME |