シュッシュッポッポ~
2018年08月02日
今日から八月前半の展覧会がはじまりました。
原爆ドーム、秩父夜祭 2つの世界遺産を鉄道で結ぶ展
作家の恩田トシオさんは、鉄道がお好きだそうで汽車が走る四季折々の風景写真が並んでいます。
そして原爆ドームの絵画と創作された模型も展示してあります。
写真作品のみ販売させていただきますのでよろしくお願いします。
埼玉在住なので週末にはカモメに来てくださるかと思います。



8月5日(日)には、アニメ「あの夏のライオン」の上映と恩田さんと出山さんによるトークイベントがあります。
<ストーリー>
あの暑い夏の日、人知れず、誰にも語られない出会いがあった。原爆投下の9日前。1945年7月28日広島。大好きなお父さんを戦争で失い、さみしさと不安で塞ぎがちな幼い女の子の元に、ライオンが空から舞い降りて来た。風に金色のたてがみをなびかせたその姿は、かつてお父さんと一緒に観た、動物園のライオンを思い出させた。裏山の林の中、ライオンは横たわっていた。しかしそれは、本土空襲の際、日本の戦艦に撃ち落とされ、傷ついたアメリカの青年パイロットだった。
<スタッフ>
監督・脚本・作画:田中渉
編集:恩田トシオ
プロデューサー:出山知樹
<作品情報>
制作年:2016
上映時間:20分
制作国:日本
初日の今日は、暑い中沢山の方がカモメに足を運んでくださいました。
ありがとうございます。
鉄道に詳しい方にも来ていただけると嬉しいです!お待ちしています。
最近ちょっと遅れ気味の火曜日記
アトムに住みやすい別荘を求めて西区探索中。
不思議な中華のお店に入りました。
麻辣拉麺をオーダーしたら、「とても辛いです、大丈夫ですか?」と中国人のおじさんが聞いてくる。
「たのみますか?」「これ?」「食べれますか?」
「多分大丈夫です。」と言って食べ始めてもおじさんは心配そうに横に立ってずっとみている。
「大丈夫です、美味しいです。」というとおじさんは安心したように笑顔で厨房に帰って行った。
えー人じゃ。
原爆ドーム、秩父夜祭 2つの世界遺産を鉄道で結ぶ展
作家の恩田トシオさんは、鉄道がお好きだそうで汽車が走る四季折々の風景写真が並んでいます。
そして原爆ドームの絵画と創作された模型も展示してあります。
写真作品のみ販売させていただきますのでよろしくお願いします。
埼玉在住なので週末にはカモメに来てくださるかと思います。



8月5日(日)には、アニメ「あの夏のライオン」の上映と恩田さんと出山さんによるトークイベントがあります。
<ストーリー>
あの暑い夏の日、人知れず、誰にも語られない出会いがあった。原爆投下の9日前。1945年7月28日広島。大好きなお父さんを戦争で失い、さみしさと不安で塞ぎがちな幼い女の子の元に、ライオンが空から舞い降りて来た。風に金色のたてがみをなびかせたその姿は、かつてお父さんと一緒に観た、動物園のライオンを思い出させた。裏山の林の中、ライオンは横たわっていた。しかしそれは、本土空襲の際、日本の戦艦に撃ち落とされ、傷ついたアメリカの青年パイロットだった。
<スタッフ>
監督・脚本・作画:田中渉
編集:恩田トシオ
プロデューサー:出山知樹
<作品情報>
制作年:2016
上映時間:20分
制作国:日本
初日の今日は、暑い中沢山の方がカモメに足を運んでくださいました。
ありがとうございます。
鉄道に詳しい方にも来ていただけると嬉しいです!お待ちしています。
最近ちょっと遅れ気味の火曜日記

アトムに住みやすい別荘を求めて西区探索中。
不思議な中華のお店に入りました。
麻辣拉麺をオーダーしたら、「とても辛いです、大丈夫ですか?」と中国人のおじさんが聞いてくる。
「たのみますか?」「これ?」「食べれますか?」
「多分大丈夫です。」と言って食べ始めてもおじさんは心配そうに横に立ってずっとみている。
「大丈夫です、美味しいです。」というとおじさんは安心したように笑顔で厨房に帰って行った。
えー人じゃ。
| HOME |